すぐに、森のあかりのお風呂に行った。小さめな浴室だが、温泉だ♨️
出た後は、肌がすべすべして気持ちが良い。
7時15分くらいから朝食だ。普段は素泊まり専門の宿の森のあかりだが、この日は特別に朝食を用意してもらった。
田んぼアート会場1は、ローマの休日がテーマだ。
この後ランチは、この立佞武多の館の最上階にあるレストランで、十三湖で取れたシジミを使ったシジミラーメンを食べた。
車窓から岩木山が見えた。
新青森駅から東京駅まで、新幹線はやぶさ30号に乗車した。
東京駅でお弁当を買って、東海道新幹線に乗り換えた。
お弁当を食べながら🍱順調に進行していたが、新横浜と小田原間が豪雨のため、新幹線が暫く停止してしまった。
結局、約2時間弱遅れで静岡に到着した。特急料金返して欲しい⁉️(笑)
最後は疲れたけど、二泊三日の東北二大祭り見学の旅は、楽しかった。