ポーランドの中学で「乱交あそび」流行、女子生徒の妊娠相次ぐ
ポーランド北東部の小さな街、オストローダにある中学校で女子生徒の妊娠が相次いだ。原因は生徒らが「太陽と月」と呼んで、しばしば行っていた「乱交あそび」だったことが分かった。新華社が報じた。
「遊び」では、大勢の女子生徒が円形に陣取り、頭を内側にして目を閉じて横たわる。下半身は裸だ。これを「太陽」に見立て、「星」になった男子生徒が、次々に肉体関係を持つ。「遊び」は14-15歳の生徒の間で流行し、これまでに女子生徒5人が妊娠し、うち2人が出産したことが分かった。
学校側は実態をつかんだが、生徒に対する処分はしておらず、警察も特に動きをみせていないという。
「遊び」では、大勢の女子生徒が円形に陣取り、頭を内側にして目を閉じて横たわる。下半身は裸だ。これを「太陽」に見立て、「星」になった男子生徒が、次々に肉体関係を持つ。「遊び」は14-15歳の生徒の間で流行し、これまでに女子生徒5人が妊娠し、うち2人が出産したことが分かった。
学校側は実態をつかんだが、生徒に対する処分はしておらず、警察も特に動きをみせていないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000043-scn-int
ちょっとポーランド留学してくる

私はwikipedia派
ドンゴモバイルユーザーの私には何とも・・・
===================
【チャレンジ企画★】第1弾・この春発売の最新機種、知ってる?
・Xperia・Yperia
・Zperia
・wikipedia

私は値段派
露出度
DISNEY★Collection(PC)
DISNEY★Collection(mobile)
===================
服を選ぶポイントってなに?
・デザイン・色
・素材
・値段
・着ごこち
・ブランド
・着まわし力
本日12:40を以て、ドンゴ共和国国営通信は開設1周年を迎える。
1周年を記念して1年間に起きた出来事を振り返ってみる。
ドンゴ共和国モバイル開設
かつて、「ドンゴ共和国」の名を冠するブログは当ブログとは別に2つ存在していた。
ご存知「ドンゴ共和国公式ホームページ」と「ドンゴ共和国国営ホームページ(現在は消滅)」である。
このブログは「ドンゴ共和国」の名を冠する3つ目のブログとして開設された。
ちなみに、当時の名前「ドンゴ共和国モバイル」は、携帯用に閲覧できるようにしたのではなく、単純に私が携帯から投稿するために名付けられた。
新型インフルエンザ、ドンゴ共和国内でも感染広がる
当時は若かった。
おめでとう!『ジャガイモ通信』100号達成!
中学時代の友人がやっているブログについて書いた記事。『田中共和国』内のニュースを日々掲載している。
実はドンゴ共和国設立よりも歴史は古い。更新も昨年末までは毎日行うという素晴らしい更新内容だっだが、残念ながら月刊に切り替わってしまった。
例の休止報告
この日までアクシデントを除けば毎日更新していた当ブログだが、現実世界での成績が急降下。
このままではヤバい、焦った私は当ブログ更新の停止を宣言した。
これ以後当ブログは慢性的に休みがちになり、更新が途絶えていく。
そして学力低下にも歯止めはかからなかった。
第伍話「レイプ、処女膜の向こうへ」
私の成績をブログで公開しようという企画の第5回目。
このタイトルが浮かんだ瞬間、勝った、と独りでニンマリしたのは秘密。
国営通信初のエロSSを投稿、私の学校の一部生徒の間で話題となった。
今までブログの存在を隠してたのに・・・
元ネタはアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』第伍話『レイ、心のむこうに』
見られるのが恥ずかしいからアメンバー記事にした。
6月15日、ドンゴ共和国は変わります
何も変わらなかった。
侮日新聞が廃刊へ
元ネタは毎●新聞。ほとんど真実だから困る。
文科省、来年度の小中全教科書に萌えキャラ導入検討
個人的に傑作だと思うが、極度の身内ネタになってしまったのが残念。
多分当ブログ常連のサンジャーギーン藤本にしかネタは分からないと思う。
今日64回目の終戦記念日、共和国内でも追悼式典
ううん、今読み直すと不謹慎だなあ・・・
初の集団荒らし到来
通称「t.nazeko。事件」「柳事件」。(t.nazeko。のブログにはコメント欄から飛んでください)
事の発端は私がアメブロカスタマーブログのメンテナンス記事に「いい加減にしてくれ」と書いたのが発端。
カスタマーなのか知らんが、t.nazeko。はそのカスタマーブログに批判的コメントを残したブロガーをおうむ返しコメントで荒らしていた。
その後t.nazeko。とカスタマーブログの記事コメント欄で口論に。
するとt.nazeko。一派と見られる奴らが集団で誹謗中傷コメントを書き連ねやがった(t.nazeko。の自演説あり)。
怒った私はt.nazeko。のブログに飛び、「柳」の半値を使って荒らし。
しかしそこでも口論に。
私が論破される直前に、t.nazeko。のコメント欄が炎上。ざまあwwwww
あの事件以後、t.nazeko。はブログを更新しておらず、自殺も囁かれている。メシウマwwwwww
・・・今見直しても胸糞が悪くなる。
唯一のメリットは、この日アクセス数が過去最多の1200回以上だったことだった。
性にルーズな若者達、危ぶまれる貞操観念
割と傑作。我ながらよく書けたと思う。
言いたいことを全て表せたと思う。
建国1周年記念記事
「建国」とは「ドンゴ共和国公式ホームページ」の開設日のこと。
あれから1年も経ったのか、と思うと妙に感慨深くなった。
ディズニーランド我国に先生布告、ゴビ地方北部陥落
ゴビ地方全域陥落、セレンゲ県にも大規模空爆
ディズニー軍撤退、民間人の死者7000人以上
この記事書いてるとき、いつディ●ニーに粛正されるか気が気でなかった。
バンクーバー五輪終えドンゴ代表選手団帰国
こんな記事書いて反省してまーす。
~まとめ~
1周年バンザイ!!!!
皆さんのおかげです!!!!!
これからも応援よろしく!!!!!!!111
携帯による手打ちだったので、原案含めて執筆に2時間かかりました
1周年を記念して1年間に起きた出来事を振り返ってみる。
ドンゴ共和国モバイル開設
かつて、「ドンゴ共和国」の名を冠するブログは当ブログとは別に2つ存在していた。
ご存知「ドンゴ共和国公式ホームページ」と「ドンゴ共和国国営ホームページ(現在は消滅)」である。
このブログは「ドンゴ共和国」の名を冠する3つ目のブログとして開設された。
ちなみに、当時の名前「ドンゴ共和国モバイル」は、携帯用に閲覧できるようにしたのではなく、単純に私が携帯から投稿するために名付けられた。
新型インフルエンザ、ドンゴ共和国内でも感染広がる
当時は若かった。
おめでとう!『ジャガイモ通信』100号達成!
中学時代の友人がやっているブログについて書いた記事。『田中共和国』内のニュースを日々掲載している。
実はドンゴ共和国設立よりも歴史は古い。更新も昨年末までは毎日行うという素晴らしい更新内容だっだが、残念ながら月刊に切り替わってしまった。
例の休止報告
この日までアクシデントを除けば毎日更新していた当ブログだが、現実世界での成績が急降下。
このままではヤバい、焦った私は当ブログ更新の停止を宣言した。
これ以後当ブログは慢性的に休みがちになり、更新が途絶えていく。
そして学力低下にも歯止めはかからなかった。
第伍話「レイプ、処女膜の向こうへ」
私の成績をブログで公開しようという企画の第5回目。
このタイトルが浮かんだ瞬間、勝った、と独りでニンマリしたのは秘密。
国営通信初のエロSSを投稿、私の学校の一部生徒の間で話題となった。
今までブログの存在を隠してたのに・・・
元ネタはアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』第伍話『レイ、心のむこうに』
見られるのが恥ずかしいからアメンバー記事にした。
6月15日、ドンゴ共和国は変わります
何も変わらなかった。
侮日新聞が廃刊へ
元ネタは毎●新聞。ほとんど真実だから困る。
文科省、来年度の小中全教科書に萌えキャラ導入検討
個人的に傑作だと思うが、極度の身内ネタになってしまったのが残念。
多分当ブログ常連のサンジャーギーン藤本にしかネタは分からないと思う。
今日64回目の終戦記念日、共和国内でも追悼式典
ううん、今読み直すと不謹慎だなあ・・・
初の集団荒らし到来
通称「t.nazeko。事件」「柳事件」。(t.nazeko。のブログにはコメント欄から飛んでください)
事の発端は私がアメブロカスタマーブログのメンテナンス記事に「いい加減にしてくれ」と書いたのが発端。
カスタマーなのか知らんが、t.nazeko。はそのカスタマーブログに批判的コメントを残したブロガーをおうむ返しコメントで荒らしていた。
その後t.nazeko。とカスタマーブログの記事コメント欄で口論に。
するとt.nazeko。一派と見られる奴らが集団で誹謗中傷コメントを書き連ねやがった(t.nazeko。の自演説あり)。
怒った私はt.nazeko。のブログに飛び、「柳」の半値を使って荒らし。
しかしそこでも口論に。
私が論破される直前に、t.nazeko。のコメント欄が炎上。ざまあwwwww
あの事件以後、t.nazeko。はブログを更新しておらず、自殺も囁かれている。メシウマwwwwww
・・・今見直しても胸糞が悪くなる。
唯一のメリットは、この日アクセス数が過去最多の1200回以上だったことだった。
性にルーズな若者達、危ぶまれる貞操観念
割と傑作。我ながらよく書けたと思う。
言いたいことを全て表せたと思う。
建国1周年記念記事
「建国」とは「ドンゴ共和国公式ホームページ」の開設日のこと。
あれから1年も経ったのか、と思うと妙に感慨深くなった。
ディズニーランド我国に先生布告、ゴビ地方北部陥落
ゴビ地方全域陥落、セレンゲ県にも大規模空爆
ディズニー軍撤退、民間人の死者7000人以上
この記事書いてるとき、いつディ●ニーに粛正されるか気が気でなかった。
バンクーバー五輪終えドンゴ代表選手団帰国
こんな記事書いて反省してまーす。
~まとめ~
1周年バンザイ!!!!
皆さんのおかげです!!!!!
これからも応援よろしく!!!!!!!111
携帯による手打ちだったので、原案含めて執筆に2時間かかりました