お久しぶりです、ドンゴ・ムフロンです。

数学の中中間テストの勉強のため、しばらくブログを更新できませんでした。

結果?聞くな……orz

コメ返し、他ブログへの訪問なども今晩から再開します。

ブログタイトルも今晩変更します。


では本題。

先ほど午後7時過ぎ、このブログ『ドンゴ共和国モバイル』の姉妹ブログの『ドンゴ共和国国営ホームページ』を閉鎖しました。

わがブログを自宅で使用するための措置です。

三ヶ月以上にわたる『国営』のご愛顧どうもありがとうございました。

ご希望があれば、『国営』の記事を再掲載します。



・・・…誰もそんなこと望んでいないよね……


なお、『ドンゴ共和国公式ホームページ』は現在閉鎖の予定はありません。

ご了承ください。







新劇見るぞーーーーー!!!!

結婚願望ある? ブログネタ:結婚願望ある? 参加中
 当 た り 前 だ ろ

そりゃあるよ。無いとおかしいよ。


~~~~~~~~~~~~~~~

「失礼ですが、奥様は?」

「あー、ちょっとお待ちしていただけますか?」

「?」

ガサゴソ(戸棚を開け、探す音)

「…失礼ですが、奥様っていうのははひょっとしてダッチワイフですか……?」

「いいえ、TENGAです」

「………」


~~~~~~~~~~~~~~~


……なんてやりとり嫌だからな!


……でもこの顔じゃあな……
別の意味でキャーキャー言われるよ……

彼女いない歴15年、社交性の無いエロメガネじゃ将来が簡単に予想できますよ……


最近は、一生童貞でも別に良いのではないかと考える様になってきた。はい、末期ですね。

都市伝説の中には、「30歳まで童貞だと魔法使いになれる」というのがある。
もちろん信じてはいないが、あながち嘘とも断言できないのではなかろうか。
魔女であれば処女で無いと魔法を使えなくなるというのもよく言われているし、生殖者……間違えた、聖職者の中にも一生純潔を守り続ける者もいる。
坊さんも昔は女犯の罪というものがあり、妻を娶ったり、女を抱いたりすることは許されなかった(宗派による)。

神に近い者ほど純潔を守る。
しかし残念ながら、今後私が仏門に帰依したり、キリスト教の洗礼を受けて牧師になったり、勧誘を受けて学会員になることはほぼ無いだろう。

つまり、私が童貞であり続けるメリットがない。


という点から考えるとやはり私は彼女が欲しい。奥さんが欲しい。
肉体ばかりを欲している訳ではないがやはり私は彼女が欲しい。
ヤラハタは嫌だ。

…と考えると私には結構結婚願望があるのだろう。








……最近ドンゴ・ムフロンのキャラを保てなくなってきているな………
「読者のひろば」ついに復活です。



Q・そもそも読者のひろばって?

A・「読者のひろば」は、読者の皆様の質問、要望に応えたりするコーナーです。

大統領が体調を崩しているため、しばらくの間は更新が出来ないかもしれません。
しかしご心配なく。そのための「読者のひろば」です。





~企画・お知らせ~


・ブログタイトル募集

「ドンゴ共和国モバイル」も、最近は学校のPCから更新することが多くなり、「『モバイル』というタイトルはおかしいのではないか」といった意見が寄せられるようになりました。

そこで、皆様の自由な視点からこのブログのタイトルを決めて頂きたいと思い、企画しました。
例としては「ムッツリーニのムフフ日記」から、「残酷なインポのテーゼ」、はてまて「池田大作先生マンセー」まで、ぶっちゃけ何でもいいです。

お一人様いくらでも投票可。
使用期間は1ヶ月。
〆切りは25日(火)23時までです。

投票待っています。


・アメンバー募集中

申請すると、何と勝手に帰化したことになります。
記事の内容がいろんな意味でギリギリなときは、アメンバー指定で公開する可能性が………

………タンスの角に小指をぶつけて発狂するくらいあります。


・質問募集中

毎日の性生活から今夜のおかずまで、幅広くお答えします。




※一見さん大歓迎!初めて来た方でも気軽に投稿してください。





お詫び

体調が本来のものに戻るまで、更新を休みます。
ご了承ください。
どうも、ドンゴ共和国政府広報部部長のジャムビィン西口です。

本日から「ドンゴ共和国」は内容をリニューアルします。




具体的な改善項目


・ペタの復活

・野球記事の縮小

・一般記事の増加

・「読者のひろば」復活

・映画・ドラマ・アニメの紹介



………などです。読者からの要望も受け付けます。

≫DHKニュース速報≫

日本国の鳩山邦夫総務大臣が辞任

6月12日15時30分配信 DHK

鳩山総務相が辞任 日本郵政社長人事で 後任に佐藤国家公安委員長
拡大写真
麻生太郎首相に辞表を提出後、記者団に囲まれる鳩山邦夫総務大臣=12日午後2時3分、首相官邸(日本国在住、酒巻俊介氏撮影)(写真提供:日本国現地メディア)
 鳩山邦夫総務相は12日午後、首相官邸で麻生太郎首相に会い、日本郵政の西川善文社長の続投に反対している問題にけじめをつける形で辞表を提出し、首相はこれを受理した。事実上の首相による更迭だ。後任は佐藤勉国家公安委員長が兼務する。鳩山氏の更迭で西川氏の進退問題はひとつの決着をみることになるが、問題への対応で混乱したとの批判は避けられず、同時に自民党総裁選から首相を支えてきた有力者がまた内閣を去ることで、衆院選を控え首相の求心力がさらに低下するのは避けられない。

  [写真でみる] 手振りを交えて辞任の経緯を語る鳩山氏

 鳩山氏は記者団に「世の中、正しいことが通らない時があるんだな、今はそういう思いです。今の政治は正しいことを言っても認められないこともある。潔さが大事」と語った。

 会談は午前も約40分間行われた。鳩山氏は終了後、記者団に対し「いろいろとしか言えない。私は自分の信念を全部申し上げたし、首相からもいろいろ質問があった」と述べ、西川氏の続投を認めない考えを重ねて表明したことを明らかにした。ただ、自身の進退には触れなかった。

 午前の閣議後の記者会見では「私の主張が受け入れられず、首相が西川氏続投を決めたら、罷免や辞任は十二分にあり得る」と述べ、首相が要求されれば辞任する考えを明らかにした。

 一方「首相に罷免されることが分かっていても主張は変えないか」との質問には、「そうだ。そんなことで自分の信念を曲げたら男ではない。首相は(鳩山氏の主張を)分かってくださると信じている」と訴えた。また「かんぽの宿」譲渡問題に関し「国民共有の財産が棄損されることを絶対許してはならない」とも強調した。

 さらに、首相サイドが、西川氏の鳩山氏に対する謝罪で「手打ち」を図ろうとしていたことを明らかにし、「西川氏が謝るべきは国民に対してであり、私に対してではない」と、西川氏の謝罪では解決にならないことを指摘した。

 麻生内閣での閣僚の辞任は、首相の盟友で知られる中川昭一財務・金融担当相に次いで3人目。鳩山氏は、首相を支える国会議員による「太郎会」の会長を務め、過去3回の総裁選で首相を支持する中心人物の1人だった。




ドンゴ・ムフロン大統領のコメント

「麻生だけに、『あっ、そう』だね」




あとがき



YAHOOニュースからぱくってきました。
あと今回初めて文字色や文字サイズ変えた。
学校のPCから書いてますが何か?