はっぴょう | どん亀ちゃりだー

今日は、のりさんからの頼まれ物をお渡しするために、

 

自宅まで来て戴き、そのまま2人でクルマで八光軒へグラサン

 

その後モニグロへ行き、いつもの如く常連様たちとワイワイ爆  笑

 

自転車だろうがクルマだろうが行動はワンパターンですねてへぺろ

 

 

 

 

 

 

さて本題グッド!

 

グラ子さんのニューフレーム発表クラッカークラッカークラッカー

 

ただ隠すのが面倒になっただけです ハイw

 

 

RIDLEY  X-TRAIL  C

 

リドちゃんと同じリドレーのオールロード用フレームですニコニコ

 

マットなシブめのカラーリングにヤラレましたw

 

画像で見るより実物の方が綺麗です。

 

ただ1つだけ不満点がショボーン

 

リドちゃん(Noah SL)と比べると重量が200gほど重いんです。

 

フォーク込み重量でリドちゃん1300gちょい、

 

そしてこの子が1500gちょいもあります。

 

見た目はエアロロードのリドちゃんより華奢なのに重いって何はてなマーク

 

オールロード用なので頑丈に造ってあるからなのかはてなマーク

 

単純に値段差によるものかw

 

 

 

 

 

 

しばらくは組めないので、出来るとこからコツコツとぉ~ニヤニヤ

 

シートポストクランプをカーボンに変更

 

 

手持ちのボトムブラケットをインサート

 

 

このフレームのボトムブラケットはBB86なので、

 

音鳴りのトラウマからはてなマーク

 

デュラBBは使わずに、AVEDIO製の左右連結式BBを使いました。

 

こんなの下矢印

 

 

少々お高いですが、BB86の音鳴りに悩んでおられる方は、

 

試してみる価値は・・・あると思います!!

 

他にWISHBONE製のもありますが、もっとお高いです滝汗

 

あっそうそう・・・

 

カーボンシートポストを忘れてて、

 

慌てて昨日ポチッたので、いつ来る事やら笑い泣き