けま | どん亀ちゃりだー

先日取り付けたビンディングの様子見も兼ねて

 

山ぴーで毛馬こうもんまで走ってきましたニコニコ

 

 

 

淀川左岸の河川敷を走って行ったんですが、

 

出来るだけ川沿いの道なき道はてなマークを走って

 

途中で何度も行けそうで行けない突然の行き止まりや、

 

砂利道、芝生道、ぬかるみ等々、楽しみながら走りましたニヤニヤ

 

 

鴨かもカモ~~

 

 

そして到着音譜

 

15時前だったのに、もう夕方な日差し晴れ

 

 

帰りに医大裏にちょっと寄ってみましたが、

 

 

人が居ない率の高い平日医大裏爆  笑

 

 

 

肝心のクランクブラザーズのキャンディ1ですが、

 

 

ステップインは、

 

「あれ?もう入ってるの?」という感じで、

 

SPDのようなカチャっていう嵌り方じゃなく、

 

ヌルっと知らないうちに固定されちゃってる感じですね。

 

あまりに簡単に嵌るのですが、

 

外す時は、かなり足首を捻らないと外れないようです。

 

まだ新品という事もあると思いますが、

 

何度か外れなくて焦りました爆  笑

 

スピードプレイのように斜め上に捻っても外れず、

 

真横に捻じらないとダメなので、

 

慣れが必要でしたが、帰る頃にはコツを掴みましたチョキ

 

ただ、まだビンディングでトレイルに行くのは怖いので、

 

MTB用のフラペとシューズを買ってみようと思いますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

マウンテンバイクに乗る時に、

 

ロードバイク用のヘルメットは、

 

何となく違和感がありましたので、

 

MTB用のヘルメットを買ってみましたニヤニヤ

 

 

7iDP(SEVENiDP)のヘルメット音譜

 

国内じゃあまり知られてませんが、

 

海外では、そこそこメジャーなMTB用品メーカーのようです。

 

MTB用ヘルメットの特徴は、

 

前部のツバと後頭部のカバーが大きい事ですね。

 

 

海外製品にしては珍しくはてなマーク虫除けネットが装備されていて、

 

さすが山間部を走るための装備ですねグッド!