先日、ウエパでビンディングシューズを買わなかった話を書きました。
サイズがちょっと小さめかな~という感じで、
店員さんも「もうワンサイズ上の方がいいかも」と。
その時は、シマノのRC9も超特価で(約25000円くらい)
そちらを勧められたんですが、
シマノのシューズって性能は良いけど見た目が地味
「やっぱりアレ欲すぃ~」と思いw
また懲りずに行ってきました
ウエパ近くのバイク専用駐輪場
こういうのがあるとライダーとしては、とっても助かります
決して女性を撮った訳ではありません
開店前のウエパ
開店すぐにシューズ売り場へ行き、
先日の店員さんに「もう一回だけ履かせて」とお願いしw
履いてみたら結構いけそうな感じ
それに二度と手に入らないと思ったら、
欲しくて欲しくて欲しくなって結局買っちゃいました
その後、他のパーツも見にベックオンにも行ったのですが、
こっちはあまりパーツを置いてませんね
直前にウエパを見てから行ったせいか、
かなりショボく感じてしまいました
買い物を済ませてモニグロへ
その前に八光軒(ハマリ中w)寄って腹ごしらえ
またまたモニグロでの画像なし
自宅に帰ってからクリートの移し替え作業をします
買ったのはコレ
Vittoria(ヴィットリア)製の"FUSION for speedplay"です。
日本限定仕様で、名前のとおりスピードプレイ専用シューズです
在庫のある店は殆ど無く、かなり入手困難になってるようです。
スピプ専用シューズは種類が少ないので、
こいつを入手出来て良かったと思います
ビンディングの移植は、
出来るだけ、今まで履いていたシマノシューズと同じ位置にします。
ほぼ同じサイズなのに、シマノの方は、かなりデカいです
クリートカバーが汚いですねw
国内では黄色しか売ってませんので、
赤いカバーをガイツーで発注済みです
あとは坂道や長距離での履き心地ですね
明日ちょっとテストに行こうと思っております。
柳谷へ『幸せのパンケーキ』でも食べに行きますか~w