今日も予告通り、
高槻側からベニカンちゃれんじ
ダンプ街道なので、日曜日以外は怖くて登れません
え~っと
まずは結果ですが・・・1回足付きました。
やっぱり、いちばん急な所ムリっす
登ってて丁度ピークに辛くなってきた時に来る激坂
心拍数150では超える事が出来ない根性なしです。。。すいません
そこ以外は何とか無事登れました。
足付き2回>1回(進歩ですw
その後、長岡の”みずは”にて、より姐への貢ぎ物(わらび餅)を買って、
モニグロ参拝
シフォンつぁんは相変わらずカメラを向けると目を逸らす
でも可愛いから許すw
帰りは、ノリさん、カズさん、としぼうさんと一緒に帰って楽する作戦
御幸橋で、としぼうさんとお別れ
その後は3人で医大裏まで
到着後、カズさんは駐車場の閉鎖時間ギリだったので、
すぐにお別れ
しばしノリさんと談笑後、帰路に就きました。
今日は日曜という事もあってか、
ノーヘルローディの多い事
そこそこ良いロードバイク乗ってるのにノーヘルとか在りえん
1人でどっかで〇んでくれって感じですね。
カッコ悪いよ君たち
毎日、坂を登るとチョットぐらい楽になるかな~
なんて考えて登ってますが、カワラナイキガスル
とりあえず腰痛が発生しない登り方を研究中です。
明日もYDK登ります
しばらくは島本側から何本も登って、
ここが余裕で登れるようになってから、
高槻側、長岡側からのチャレンジに切り替えようと思います。
心拍数150以下キープって難しい。。。