今日は所用で毛馬の親類宅まで
工事での通行止め以来、
淀川右岸を走っていなかったので、
久しぶりに右岸から豊里大橋経由にて。
あちこちの河川敷公園では、バーベキューの良い香りが・・・
思わず「にくぅ~~~」って叫びそうになります
そして”毛馬こうもん”
きっと皆さん知らない”裏こうもん”
右のあずき色の部分が”毛馬こうもん”と書かれたやつです。
とっても地味~な休憩所があるんですw
ちなみに入口は階段なので、自転車に乗ったままでは入れません。
用事を済ませ医大裏まで
結構な人数のローディさん達がおられました。
中でも、親子連れのローディさん
ちゃんとロードバイクです
4~5歳くらいの女の子が乗ってました。
なかなか様になっててカッコ良かったです
フェンスにこんな物を発見
上にメニューのちらしがあったので、よりこ姐さんにお土産にw
帰りには看板が無くなってたので、医大からクレーム出たのかも?
やはり走り足りなかったので、モニグロまで
写真を1枚も撮らなかった。。。ってか忘れたw
まぁ いつもの場所、いつものメンバーなので、要らんかぁ
おまけ
タイトルバックを変更しました。
画像は淀川右岸のどっかの橋桁
すっきり何もない背景の撮影スポットって少ないんですよね。