シートポスト変更 | どん亀ちゃりだー

らっきょ君のシートポストをカーボン製に換えた時、

 

手持ちの27.2mmの物を使うため、

 

専用シムを咬ませて30.9mmに変換して使ってましたが、

 

30.8mmが届きましたので、交換しました。

 

 

 

30.9mmではなく、30.8mmを使った理由ですが、

 

30.9mmというのは、かなり特殊な径らしく、

 

この径のカーボンシートポストを見つけられなかったので、

 

一般的にMTBなどによく使われている、

 

太めサイズの30.8mmと0.1mm差なので、

 

元々カーボンパイプは所々0.1~0.2mmぐらいの誤差があるので、

 

使えるだろうと判断しました。

 

 

 

27.2mm + SIM

 

 

30.8mm

 

 

太い分、重くなってますね。

 

並べてみると、太さの差がこんなに真顔

 

 

試しにグニグニしてみましたが、27.2mmより遥かに剛性が高く、

 

そのせいで、ショック吸収性は下がると思われます。

 

 

画像では判りにくいですが、かなり太いですw

 

ちなみにカーボンパーツ締め付け部には必ずこれを使ってます。

 

 

ファイバーグリップグッド!

 

ジェル状の液体の中にザラザラした物が入っていて、

 

締め付け部に少量塗ると、摩擦力が上がり、

 

少ないトルクで滑りにくくなるというスグレ物です。

 

1本あると、一生持ちそうなくらい入ってますので、ニヤニヤ

 

カーボンバイクユーザーの方にはオススメです。

 

 

 

あと、ロードバイクと同じように、

 

スマホナビを使えるようにステム上にマウントを付けました。

 

 

iPhone6plusを装着してみました。

 

 

やっぱplusはデカ過ぎw爆  笑

 

 

             ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

車体重量:7891g

全備重量:9433g