自転車じゃないよ | どん亀ちゃりだー

土曜日は久しぶりに日本海までツーリング(バイクで

 

最近は自転車ばかりで、

 

ずっとバイクでツーリングに行ってなかったので、

 

本格的な冬を前に福井までツーリングに行きました。

 

バイクネタは別ブログに書いてるのですが、

 

自転車ネタが無いので、ちょっとだけこっちにもw

 

 

 

とりあえず、新車のために(自転車だけど詳細はまだ秘密♪

 

朝から貴船神社へ

 

 

貴船神社は、2輪用のお守りがあり、地味に人気ですw

 

 

シリコン製でハンドルやシートポストに巻き付けるタイプで、

 

全然お守りっぽくありませんw

 

しかも、絵はどう見ても自転車なのに『二輪守』となっており、

 

バイクでもOK的なニュアンスが含まれて、商魂を感じさせますw

 

 

 

そこから周山街道(R162)で一気に、

 

ライダーには、おヤクソクの道の駅『美山ふれあい広場』へ

 

 

ここのジェラートは有名で、濃厚で美味しいです。

 

 

上にソフトクリーム、下にジェラートのダブル盛り

 

寒い中、山道を50kmほど走った後なので、

 

体が冷えきっており、『さっぶ~』と叫びながら食べましたw

 

 

 

こんなくだらない物が出来てました。

 

 

モーモーバイクw

 

くだらないと言いつつも、ノってしまう自分が悲しい爆  笑

 

 

 

その後、若狭のフィッシャーマンズワーフに立ち寄り、

 

貝と魚とソバを食べに福井市まで。

 

ここからは超弾丸ツアーだったので画像なしってか、

 

スッカリスッキリ撮り忘れwてへぺろ

 

 

 

そして本日

 

「午後から買い物行くから早く帰ってこいよ」との女神様からの御命令ガーン

 

仕方ないので、ダッシュでモニグロへお土産を届けにだけ行って、

 

医大裏へチョコっと寄り、帰りました。

 

 

本日の走行、モニグロ往復の44kmのみ

 

 

え~っと、今日も出掛ける時にボトルを忘れて行きました。

 

2回連続で忘れるとは、ヤヴァいですね。。。