今日は、いつもよりチョット距離は多目の47km
相変わらずの河川敷コースですw
折り返し地点は、関西サイクリストの聖地?w
淀川サイクリングロードのスタート地点です。
ここから京都嵐山までのコースを走ってる方が沢山います。
実はこの『毛馬こうもん』(何でひらがな?
徒歩で5分も掛からない場所に親戚の家があり、
とりあえず朝7時に突撃して寝てる全員を叩き起こしw
私自身はそのままお昼寝 ( ̄q ̄)zzzZZZ
お昼ごはんにトンカツ弁当をご馳走になり、
15時過ぎに復路に出発。
だが、この帰りの時間選択を間違ったw
もう暑いのなんのって ( ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄;)
河川敷コースは日影が橋の下だけなので、
途中で2回ほど橋の下でヘタりこんでました _| ̄|○
豊里大橋の上から
天気が良いととても綺麗な景色ですが、
もう少し気温が下がるとベストなんですけどねぇ。。。