こんばんは\(^^)/
行灯です。



ボア生地をどうにか部分染めしたい!
と、ず~~っと考えてたのですが、先日、偶然「布用ペン」なるアイテムを見付けまして…。


それと、
100均にコピック風ペンがあるという噂を聞いたので、こちらも試しに購入してみました。
コピックでもボアを染められるらしい?本当かな?


くまクッキー「染色ペン」黒・茶色・ピンク
起毛、化繊には使えないかも?と記載されてた。アイロンをかけると色落ちしにくくなるらしいです。

くまクッキー「イラストレーション アルコールマーカー」何故か微妙な色・数色をチョイス
100均にあったコピック風ペン。迷いに迷って妙な色を選んでしまった。。。


くまクッキーついでに、ゼブラの「マイルドライナー」なる可愛いペンもあったので買ってみた。
油性だと思い込んで買ったけど、水性顔料ですって。



毛足の短いボア生地のハギレ2種を用意した。
・真っ白サラサラ、いかにも化繊!という生地。
・生成色、ボソボソした質感の起毛ニット地。




くまクッキー染色ペン
どうにか染まった。
インクでビショビショになった。触ると指に付く。乾くのを気長に待ってみよう。

ピンク色が派手すぎてガッカリ……(-_-;)
たぶん今後使わないぞ、この色は;



くまクッキー100均のコピック風ペン
(カーキ、ウィステリア)
くまクッキーマイルドライナー
(ピンク)
コピック風ペン、凄く描きやすい!ガーン
色合いも素敵ですね。

マイルドライナーは綺麗な色ですな。でもこれは筆記用具としてしか使えなさそうな予感…


--------


インクが乾いたので、霧吹きで濡らしてみた




染色ペンは乾くまで時間がかかったので不安でしたが、水で濡らしても滲まなかったです。

100均で購入したコピック風ペン……
使い心地も良いし、滲みませんね…もっと濃い色でも試してみようかな。良いね、これ。

マイルドライナーはグチャグチャです傘
油性と間違えて買ったのだから、私が悪い。
でも可愛いペンなので、筆記用具として使いたいね。


--------
結論

100均のコピック風ペンの優秀さに驚きです。
布用ペンも流石ですね。

ですが、
人に贈るための縫いぐるみ等には、まだ使う度胸が無いですね…えー?
他の縫いぐるみや雑貨に色移りしたら申し訳ないですからね。

もう少し研究してみます。

--------

以上です。
お読み頂き、ありがとうございましたニコ


----以下、追記----

布用ペンのピンク色には、本気でガッカリしました。
こんな蛍光ピンク、一生使わねェーわよッ!


でもね、


マニキュアの除光液を足してみたら……



かき氷のような可愛い色合いになった!
これなら使えます!使わせて頂きます!!


茶色と黒色も、除光液でぼかしてみた。
可愛いじゃないの!ガーン


もっと色々と試してみまする。

追記、終わり