こんばんは
行灯です。


昨夜の、あの気持ち悪い投稿は一体………ゲッソリ
寝ぼけてたのかな……スミマセン;


_______________
気を取り直して……

人形は普段、どの様に飾って(仕舞って)るでしょうか?

我が家は人形が膨大な人数なので、棚にワチャワチャ(めちゃくちゃ)と置いてます。
で、誰かを撮影したいときだけ、背景パネルとほんの少しの小物を飾ってパチリ……終わったらすべて片付けて、人形も棚に帰る……という具合です。

これだと、撮影時しか人形の綺麗な姿が見れないし、
家具などのセットも貧弱なんですよね……
せめてお気に入りの子だけでも、飾りっぱなしに出来るドールスペースがあれば楽しいだろうな~、と考えておりました。

で……

この彼女↓


お気に入りの三代目リカちゃん。
髪が切られているから散髪ちゃんと呼んでいました。
この子の為のお部屋を……


作りました!!断捨離を頑張った結果だね!

……って、まだ家具も何も無いじゃないかwwww
これからゆっくり作ってあげよう。ごめんね


ちなみに
すぐ隣が、件の土方組のお部屋なんです。
ムフフですね。


お隣の様子が気になる散髪ちゃん。
(散髪ちゃんは腐女子じゃないので、深い意味はありませんよ)

この二軒のお宅を、気が向いたときにチョコチョコ弄っていきたいです。「くつろげそうな空間」を目指そう!


しかし、家具より名前をどうにかしろよ!って感じですな。う~ん
……………
3代目リカちゃん……略してミカちゃん?
よし、名前はミカちゃんだ。


_______________
今回は以上です。
大した内容じゃなくて申し訳ない。

もうちょっと不要な物を断捨離してスペース空けて、お洒落に人形を飾りたいなえー?