こんにちわキラキラ
セブチのカムバも落ち着き、以前から書きたかったヨンジュン先生についてのブログを今日は書きたいと思いますニコニコ

昨年自分のYouTubeチャンネルを開設し、色々な振り付け裏話とかをアップしていて、セブチの話もたくさんしてくれてるヨンジュン先生
 

 
 セブチの振り付けによく参加している人といえば、ヨンジュン先生やLOOKチーム、セブチ担当のヘリム先生ですが、こちらはLOOKチームが踊るセブチ集

 振付師の人が自分で考えた振付を踊る動画って、すごく楽しいよね照れ


左はプデュでおなじみジェスン先生。
ジマのレクチャー動画で、最後らへんでジマを2人で踊っています。

LOOKチームもジェスン先生も力強くて、これぞダンサーな踊り方だけど、ヨンジュン先生はどことなく繊細でディテールが細かいダンスですね。どちらも良きラブ


ちなみにヨンジュン先生はヘリム先生と昔から繋がりがあったそうです。
 同郷のユノから紹介されたSTANDBYというダンスチームに入り、そこにいたのがヘリム先生らしいびっくり
ヘリム先生、とても怖かったらしい。(でしようね。←)

神話のバックダンサーをしたりヘリム先生と同じチームで活動したり、色々な活動をして振付師という職業にたどり着いたそうです。

※追記
KPOPぴあvol.9ヨンジュン先生のインタビューより
2015年に神話の振り付けを手がけた際、それを見たSEVENTEEN関係者より連絡があり、アッキンダからセブチの振付をしている縁があるそうです。


コレオを作る際こだわっていること。

 ①歌詞や起承転結を意識
歌詞の内容を振付に反映したり、セブチの場合はウジの作る歌が起承転結がハッキリしているのでストーリー性を意識する。
 
そして起承転結が変わるたびにジャンプを入れるそうですww

ジャンプの振り付けが大好きなヨンジュン先生w言われて見るとヨンジュン先生がコレオ担当した歌、ジャンプがすごくあって面白いww
 
②振付を作るグループのカラーやイメージを反映する
たとえば「美しい」という言葉をイメージするとしたら、
 
ホシの美しいと、
 
weki mekiのユジョンの美しい

そういった歌手の特徴などもいろいろ考え振付をしてくれてるのですねキラキラキラキラ
 
そしてセブチは正確で背後のメンバーも常に全力なので、そういったことを加味すると、、だいぶ私が勝手にかいつまんで書いてるので、きちんと見たい方は上の動画からどぞほっこりほっこり

 
そして一番親しいアイドルはホシくんだそうですラブラブラブラブ

プデュシリーズで顔の売れたヨンジュン先生だけど、セブチとの出会いに特に感謝していて、彼らとの仕事無しには成功していなかっただろう…とのこと。


 自分の作った振付の中でも、一番好きなのはウルシパキラキラキラキラ

 
 
 
サビの2回震える振付、これは泣くのを我慢して震えている仕草を取り入れているそうです。

 

 
ちなみにヨンジュン先生、これだけの曲を振付しているそうガーンガーン
 
 

勝手に私が個人的に好きな振付をまとめてみましたww
 

 twiceのlikey、すごく振付が可愛くてかなり動画を見てましたドキドキこんなに可愛い振付なのに、ヨンジュン先生だったとは…アセアセ

歌詞と振付がすごくマッチしてて、
振付を考える際、歌詞とのリンクを考えて作るという話に納得です。
 
SNSとかのいいねの❤️を押してね、というHeart Heartという歌詞と、この振付が可愛すぎて、、特にサナちゃんのHeart Heart可愛すぎるんですデレデレ

B.Bクリームやリップクリーム塗って可愛く、っていう歌詞のところは額縁からモモちゃんが出て来てこれまた可愛いラブラブ!
 

ヨンジュン先生の振付、冒頭が印象的なものが多いけど、その代表と言えそうなのがEnergetic。これも曲のピアノと振付がすごくマッチしてて一気に曲に引き込まれるコレオキラキラキラキラ

 

 どぼちゃんの魅力全開のこのコレオも、大人数が得意なヨンジュン先生の良いところが沢山。ちょっとセブチっぽい振付だなーと思うゲラゲラ
この曲で絶対ハネるだろうなーと思ってたらハネなかったドボちゃん。売れるのって本当に難しい…
 

 プデュ日本版の課題曲だったYoungが曲も振付もすごく好きでしたラブラブ
ここの冒頭の部分とかもすごくヨンジュン先生っぽい

そして JO1になってからもヨンジュン先生が振付を担当してたとは知らなかったです。
確かに無限大とセブチの舞い花、発売時期も近いうえ冒頭の振付とかすごく雰囲気似てた。

GIF作る気力がもうないので、気になった方ぜひ調べてみて(不親切)


あの歌の振付といえばコレ!というのが浮かびつつ、複雑な導線や壮大かつ繊細な振付、ジャンプ←笑 があるのがヨンジュン先生のコレオの特徴でしょうか。

ひと昔前のKPOPはとにかく揃ってて一糸乱れぬ気迫あるダンスが多かったけど、ヨンジュン先生の作る振り付けは見てて楽しかったり色んな気付きがあって面白いドキドキドキドキ

ヨンジュン先生の繊細で複雑な振付と、セブチの世界観の相性もとても良いのかもしれないですねキラキラキラキラキラキラ


ではではアンニョン音符音符音符