こんばんわ☺️


お久しぶりの投稿にいいねたくさんありがとうございます!!





今日は何てことのない日記なのですが…







月曜日の通院で張り止めの処方と自宅安静を言い渡された話は書きましたが、

あれからはホントに無理することなく、


まあ寝たきりではないにしろ、自分でやれるかな?と思う範囲のことを、少しずつ分割して、休憩をとりながらやって過ごしています😊

おかげさまで仕事していたときよりも張りが少なく、
お腹の胎動も激しいような気がします👶🎵






今日は冷蔵庫にあるものを消費しようとたけのこご飯🍚
(炊飯器が頑張ってくれるだけなので笑)


これも、まず材料を椅子に座りながら食材をカット→休憩→調味料等いれて炊飯 みたいな感じでゆっくりゆっくりしました😊






この家で旦那さんと二人きりで過ごすのも2日くらいしかありません😢ふたりでの最後の手作り晩ごはんも今日が最後かな。。





というのも、地元で里帰り出産を選んだので、
本当は今月末に旦那さんと一緒に里帰り予定でした。
(旦那さんも里帰り先での仕事が多いので一緒に)


でも、いま時期は里帰り先ではなく、居住地あたりでの仕事が多く、私も家に一人では何かあったときに困ります。。
破水した!なんてことがあれば高速を飛ばしても病院までは小一時間…おまけに運転してもらう旦那さんがすぐ仕事をぬけられるかも状況によってはわからない💦


なので、、
5/19日曜日に、私だけ一足先に里帰りします😢




それがもうやたらと寂しくて寂しくて(´っω・。)


マタニティーブルーかな、メソメソしてばかり😂




お腹の子の誕生はもちろんめちゃくちゃに嬉しいのです


でも、旦那さんとふたりきりでなくなることが寂しくもあり



別に関係が終わるわけでもないのに
里帰りしたって連絡とれないわけじゃないのに





なんだか涙がでてしまうのでした😂💦




しっかりしなきゃなぁ





でも、、やっぱり寂しいなぁ🥲🥲🥲🥲




このおうちでふたりきりの時間はもう少ないけれど、
6月に入れば旦那さんも里帰り先に合流してくるし。



ひとまず2週間ばかり



寂しい気持ちをこらえつつ、お腹のべびちゃんと一緒に
お父ちゃんの到着を待ちたいと思います😊







いまのきもちを忘れたくなくて、
こんな下らないブログを書いてしまいました😂




もし読んでくださった方がいたらありがとうございます😊







時間はたっぷりあるので(笑)、
また書きます😊