おはようございますニコニコ
タイトル通り、随分と間が空きました、ご無沙汰しております。


妊娠発覚後、出血やつわりなどありつつ、どうにか安定期に入り、年明けから復職!そこからの体感速度が早すぎて、もうこんな季節になってしまいました笑い泣き


自分がなにをブログに書いていたかすらも良く思い出せず(笑)


とりあえず、以前はお弁当ブログでしたので

最近作ったものたちを…






休日に旦那さんリクエストのホットケーキ🥞



北海道の旬!アスパラにスナップえんどうラブ
(カステラドーナツは旦那の残骸ですw)

アスパラは、この量で400円近いですが、本当に美味しかったです!春の贅沢🥰


いつの日にか作ったナポリタン🍝




こちらは、ちらほら作っていたお弁当🍙


近頃は少しのお楽しみで冷凍食品を使うことも♪




ゴールデンウィークは、最後の二人でのお出かけで、

小樽で食べ歩きデート💑



風は強かったですがお天気にも恵まれて✨



「お父さん預かります」(笑)





居住地から小樽まで少し遠かったので朝ごはん持って行きましたウインクウインク




小樽のガラス館で購入したもの。
我が家を現してます🥰🥰



個人的に、ジンベエざめちゃんといるかちゃん、ハコフグちゃんも購入🤑



旦那さんとブレスレットを購入。旦那さんのがじょせいっぽいのが無念(笑)







そして、

ゴールデンウィークは、久しぶりに両親と(旦那さんも)満開の桜を見に行くことができました♪







この日も朝から、母とお弁当を作りました🍙







と、まあこんな感じで楽しく毎日をすごし

もうすぐ産休だ~とのんびりやっていました🥰









。。。が、、






5/13の妊婦健診、里帰り先の病院での受診だったのです。





エコーを取ってもらい、おおー今日も元気だ👶とほほえましくみておりました。




内診を久しぶりに受け、先生が一言。


「お腹はるでしょう、張り止め飲んでもらいますね」





え?びっくり




ちょっと驚きつつも診察室へ戻ると…



子宮頚管が2㎝しかなく(32週)

張り止めを朝昼晩内服、仕事も休職して自宅安静。

良くならなかったら入院です!





ガーンガーンガーンガーンガーン



えええ?!







寝耳に水過ぎて、混乱しまくりながら病院を後にしました…😢








GW前から生理痛ににた痛みはあり、仕事をしてても張る感覚はありました。が、転院前の先生は特に問題ないと。

GWも、張りに気をつけながら歩いていいよと言ってくれてたんです💦💦



でも振り替えると、内診をしてもらったのは結構前だなと

…もしかしてGWや仕事中もお腹の子は苦しかったのかなと思うと申し訳ない限りです😢








ということで


月曜日から思わぬかたちで自宅安静。



身の回りのことの整理や出産準備など、やりたいことが山積みなのに、基本寝てなさいとの指示なのでなにもできず…





悶々とした日々を送っていますえーん





朝早くから夜遅くまで仕事の旦那さんも、

家事はめちゃくちゃしてくれても、

さすがに荷造りや、里帰り出産までの部屋掃除まではなかなか手が回らず…



今日から1泊で実母がヘルプにきてくれます





荒れ果てた我が家をみて驚くでしょうえーん





なにもできないって辛いですね悲しい









少しずつ少しずつ、張ればすぐ休みながら

昨日は夕食も作ったのですが…やはり不安は尽きず。





お腹の子を守れるのは自分だけなので、みんなに甘えてなんとか頑張りたいとおもいます🥲🥲🥲









それから、3/29に、最愛のハム、梅が天国にいってしまいました😢そのことは、また後日改めて😊





見守っててね








長くなってしまいすみません!



また時々書くと思うので、よかったらよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️