アホみたいに暑かった晴れ晴れ晴れ

良いのよ…選択物乾くし
ラグマットも2枚洗えて乾いたし
入替え残してた冬物も仕舞えたし

今夜は冷やし中華!と決めていたから
お昼前に買い物へ
暑いから、母は留守番。

冷やし中華だからね!買ってくるから!
すぐ帰ってくるから待っててよ!

母に何度も冷やし中華を連呼して
20分ほどで買い物済まさせ帰宅したら


米洗ってましたけど?!
玄関閉めたら忘れたのか?

明日メイちゃんバイトだから
お弁当あるから良いけどさぁ

洗濯ババにもなるけど
米洗いババにもなるのよガーン

冷ご飯沢山あっても、毎日米を炊く。
3人(今は4人)で、食べ盛りじゃないんだから
1ヶ月お米10キロとか普通無いわムキーッ

覚えてて欲しいことは忘れて
忘れて良いことは覚えてるのね

認知症、不思議過ぎる
神秘な世界なのか?!


そして、コレ書いてる時 
炊飯器タイマーして明日炊き上がるように
するから今は炊かないよ!って…
言って30秒で炊飯器スイッチ押してるしえーん

覚えていようとする努力とか無いのかな?
神秘の世界は私には分からないわ!
認知症の母と付き合って24年
未だに分からないのは、私が未熟だからか?

認知症と付き合う極意を習得するには
まだ修行が足りないのか……