ここ数日は寒かったですね。

寒さが少しやわらいでくれると

うれしいのですが...。

 

 

太陽の光が恋しいです晴れ

 

 

 

花が少ない季節に

色どりを与えてくれる花の存在は

ありがたいですね。

 

 

 

 

シクラメン(グーグルレンズ)

 

 

 

え?キョロキョロ

シクラメン?

あの布施明さんのシクラメン?

 

 

こんなフリルみたいなのも

あるんですね照れ

 

 

そういえば

香りは感じませんでした。

 

 

 

 

 

プリムローズ

 

 

 

 

image

 

 

 

プリムローズは

サクラソウ科の

花だと知って

なんだかうれしい。

 

 

 

 

 

セキチク(石竹)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンジー

 

 

 

 

 

 

 

パンジーはスミレ科だ

そうです

 

 

 

そういえば私は

岩崎宏美さんの

「すみれ色の涙」って

いう歌が好きです。

 

 

あと「思秋期」って歌も

好きです。

 

 

思い出してみれば

初めて好きになった歌謡曲は

「ロマンス」です。

 

 

5才くらいの頃かな?

初めて胸がキューンとした

成長を感じさせてくれた

歌でもあります照れ

 

 

よく考えたら

岩崎宏美さんの歌が好きなのかも

しれません。

 

 

あ、思い出話

失礼いたしました照れ

 

 

 

(花の名前はグーグルレンズに

よるものです。

間違っていましたらすみません)

 

 

 

 

体調をくずしているかたが早く治ります様に願っていますクローバー

 

 

また雪の中

復旧にあたってくださっている

かたがたにも

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

水が出て拝むように

手を合わせておられるご夫婦の姿が忘れられません。

 

 

何事も当たり前はないのですね...。

毎日のひとつひとつを大切に

感謝して暮らしたいと

より強く思いました。