★2y11m★祝!ニ歳11ヶ月成長記録 | 39歳妊娠治療→年子兄弟の育児記録(現在43歳)

プロフィール

ぷりこ

性別:
女性
自己紹介:
37歳から本格的に始めた妊娠治療、 初移植を機に記録用として →2020年2月、39歳で男の子出産...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ぷりこ

    Re:無題

    >にこちゃんさん
    いやほんと、お兄ちゃーーーん!!ですよね笑
    そういえばいくらちゃんがいないときなどは私を人柱にします。そういえばトイレも、だいたいお母ちゃん最初!と私をさせてから座るので...なんというか...人柱にする癖があるんですね笑

    トイトレは私はほんとに保育園さまさまです...上記の人柱戦略にも通じますが、みんなやってるとか、みんなの姿でイメージできるのに弱いみたいなので、保育園がなければ全然だったと思います😂
    娘さんは賢くていろいろわかってるというか...変な小手先の騙しが通用しない感じがするので、手強そう!!って思います!そのなかでアンパンマンのトイトレシールとかすごい頑張って工夫されてるなーって思ってます...

    娘さんおしゃれさんなので、可愛いお姉さんパンツ選んでもらったりしたらやる気出しそう?とか思いました!!フリフリついたやつとか。選ぶの楽しそうー!
    男子向けはほんとに電車か車か...なので全然テンションあがらないです...

  • にこちゃん

    いやなことはいくらちゃんが最初!って・・・
    ちょっとおにいちゃーん!!
    策略的になってきているところにも成長を感じますね。

    そしてトイトレ!すごいですね。
    うちはまだまだオムツ外れません。
    トイレでおしっこは1日1回は出ることもありますが、本人が「座りたい!」ってのがないのでほんとルーチンのように夜1回だけ連れて行っています。
    うちはお姉さんパンツはまだまだ先のようです。