こんばんは🌙



ついに今日30週を迎えました!!

早い!!早すぎる!!!


ということで症状などのまとめ✍️



【症状など】

・体重、腹囲はたまおちゃんのときより1ヶ月ほど先を行ってる...!

・腹帯がキツくなってきたので平日(仕事用のズボン+ストッキング)は着けないことにした。

・愛用してたユニクロのエアリズムブラトップがキツくなってきたゲッソリ(アンダーのところ&ウエスト回りのぴっちり感が)たまおちゃんの時に買ったベルメゾンの授乳キャミに変更。快適!


 ↓授乳期間ずっと愛用してた。

ただ最後のほうはなんかおっぱい垂れてきた?気がしてやめてた。



・お腹が苦しくてよく張る。

・妊娠糖尿病対策の食事改善は継続中!

糖質控えめ(ご飯なら一食160g)、かつおやつ3回で分食。(クラッカー一袋orふかし芋60g)




さて、夫の誕生日やら何やらあった土曜日は妊婦健診でした!

夫とたまおちゃんと三人で向かいます🚙



やっぱり土曜日は比較的空いてる院内。
たまおちゃんはご機嫌に歩き回ってました!

楽しいですね!


嬉しそうに診察室やエコーの部屋の扉を開けようとするから目が離せない滝汗
夫が常に付きっきりでした。
途中から私の財布を持って離さなくなったり...てんやわんや。


しばらく待ったあと、二週間ぶりにいくらちゃんとのご対面...!


推定1500g超えでおっきくなってたー!!爆笑

こちらは頭と顔。


先生も、

「ほっぺがぷっくりしてますねー」

ウインク



見れば見るほどたまおちゃんに似てる...!



そして脳や内臓関係も引き続き問題なさそうと。


そういえば前々回くらいに指摘された水腎ぽい?というのはどうなったか聞いてみたところ、

「いま見る感じでは特に問題なさそうですよ」と✨



よかった!!ニコニコ




そしてそして、今回もまたお股を見てもらうと...




「あ...

ここに袋みたいなのが見えますね~


たぶん...ついてるかな?🐘


生まれるときにお腹の中に忘れて来なければ、ついて出てくるかもね~」



とのこと!!!



ということで、ほぼ確定しました~!!🐘




夫もこれまでの経過でほとんど覚悟はできていたようで笑。



逆に私が、


「兄弟確定か...

てことはもうフリフリの服とか可愛い髪止めとか選ぶことはないし、三つ編みとか練習しなくていいんだな...

あ、たまおちゃんかいくらちゃんの中身が女の子だったらそうしてあげよう...真顔



と、何かしんみりしてしまいました笑い泣き




でもお下がり使えるし、

男兄弟のほうが遊んだりするのに気が合うだろうし、

(引き続き)雑な育て方でも大丈夫だろうし、

男の子母ちゃん頑張ろ~!って思ってますニヤニヤ



ちなみにたまおちゃんはエコーの間中、お腹をぺちぺちして楽しんでた笑。



そしてその後の診察。


血圧も落ち着いてるし、体重もなぜか2週間前から500g減っていてよかった!

食事コントロールの成果かなニヤニヤ

(ここで気をよくしてこのあとの爆食に繋がるんですけどね...)



特に今回は指摘もなく終了!よかった!




そしてこの日は最後に入院に関する書類を受け取って帰宅。



総合病院で色んな人が入院するからだろうけど、思ったより厳格...滝汗

入院中、一回くらいはたまおちゃんと会えたりしないかな~(入り口近くの売店あたりとか、駐車場のロータリーとか...なんか密会みたいですが笑)とか淡い期待を抱いてましたが、無理そうだな...


とにかく感染しないように、産休入ったら特に用心して過ごさないと。


そんな妊婦健診の翌日の日曜日は、ついにやってきたコロナワクチン一回目!
出産する総合病院で予約が取れてたので、2日連続で病院へ🚙


たまおちゃんと夫は車に残して向かいます。


打つ直前までやっぱり色んな迷いや葛藤はあったけど...
老若男女たくさんの人がいて、私と同じくらいのお腹の妊婦さんもいて、なんだか少し心強くなりました。


打った感想は、思ったより痛くなかった!ニコニコ

ちなみに私が打ったのはファイザーです。
近頃モデルナの怖いニュースを聞きますが、モデルナのほうが抗体が長くから有効みたいな話も聞くし。
どうなんだろ。


気になる副反応は、3時間後くらいから腕が痛くなり、夜~翌日の今日午前中がマックスだったかな滝汗
(いま横向きで寝てるから、寝返り打つ度に痛くてあまり寝られなかった...)


いまは大分痛みは引いてきました!


発熱を見越して産科でカロナール処方薬してもらってましたが、今のところ発熱もないので飲まずに済んでます。

次回の2回目がドキドキですが、無事に乗り切れますように...


その後は歯医者にはしご🚙
たまおちゃんは、お肉贈ってくれたお友達がプレゼントしてくれたシールブックで遊んで待てましたデレデレ

ぺったんこ!!!


シール大好きのたまおちゃんは、「ぺったんこしよ!」と誘うと喜びますデレデレ
が、まだ狙った場所に正しく貼るのは難しいもよう。



早々に1ページ貼り終わったら、お次はスリッパの整理整頓に大忙し...
あー忙しい!忙しい!!


子どもの集中力は30分が限界ですね笑い泣き

歯医者さんは出産前にあと一回行ってクリーニング完了しておく予定です。
お腹だんだん苦しくなってきたけど...がんばろ。




そして最後に!

本日ようやく、東京の部署メンバーに妊娠&産休のことを発表できました!!ギリギリ!!笑


リモートだったので反応が分からなかったけど...あとで聞いたら、めちゃくちゃびっくりしてたもよう笑。


2人目!?
しかも再来週には産休!!??
みたいな感じだったと。


そりゃそうだな。
あまり引き継ぎいらないとはいえ...


ということで、これで産休まであと2週間!
全力で頑張ってなんとか成果を残さねば、という決意を新たにしました。



たまおちゃん、いくらちゃん、お母ちゃんはがんばるぞー!!
頑張ってくらはい!!