gelatina de mosaico | レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画

gelatina de mosaico


レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画-q

メキシコのスイーツといえば、
フランといわれるプリンを思い浮かべる方も多いかと思います。


が、実は、メキシコはかなりのゼリー社会でもあります。


その中でも、格調が高いのが、gelatina de mosaicoと呼ばれるゼリー。


日本語でよく使われるモザイクとは、意味が異なり、


タイルばりやステンドグラスのように、
様々な色合いのものがちりばめられているという意味です。


ですので、その名の通り、


カラフルなゼリーキューブが、
ミルクベースのゼリーの中にちりばめられているかわいらしいゼリーです。



現地では、家庭料理として、または、スーパーや、街頭でも色々なカタチでこのゼリーを目にします。


たかがゼリーですが、カラフルなゼリーを作ってから、ベースのぜりーと一緒に型に入れるので、
結構手間と時間のかかるデザートです。




ドンブランコでは、美味しいメキシコ料理でふくれたお腹にもやさしいサイズで、


見た目でも、味でも癒される手作りで、ご提供いたします!





*************************************


写真:
モザイク調のステンドグラス(カフェデタクバ)
家庭料理のモザイクゼリー
スーパーでのモザイクゼリー
パーティーサイズのモザイクゼリー


ドンブランコでのモザイクゼリー