メキシカンなサラダ事情 | レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画

メキシカンなサラダ事情


レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画-2
メキシコ人はあまり生野菜を食べない。
日本人はサラダが好きなので、日本でレストラン業をしている限りサラダのメニューは外せない。
そんなこんなで、サラダメニューには毎回とても頭を悩まされているのです。


メキシコっぽい食材を使った盛り付けでサラダを作ってメキシコ風にするぐらいしか出来ないのです。
なので、他のメキシコ料理を食べに行くと必ず注文するのがサラダ!
どういう風にサラダを提供しているんだろう・・・といつも疑問に思っているのです。


今回海外のメキシコ料理屋で注文したのが、チポトレシュリンプサラダ。
チポトレというメキシコの唐辛子を使ったドレッシングを使っているらしい。
ドレッシングはサウザンアイランドをちょっとスパイシーにした感じ。
そしてエビには特別にディップが付いていたのですが、これがタイ風のスイートチリソースでした。

感想は、とっても美味しかったのですが、メキシカンというよりちょっとアジアンな感じのするサラダでした。
海外でもメキシコ風サラダって難しいのでしょうか??