辛いものフェアー! | レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画

辛いものフェアー!

このフェアを企画したときに一度は挫折した。
何故ならば日本でメキシコの唐辛子(以下チレと呼ぶ)を入手できない。
入手できても高値で少量しか使えない為に、メキシコ料理ができないからだ!!
だがドンブランコは挫折から2時間後、東京税関にいた。
輸入方法を聞いた。税金面と検疫面の書類が必要との事であった。後日書類を作成!
実行!!したのだ!!

船で輸入すると自家製蒸留酒のときのように、地球を何周もして、日本で受取るのは
3ヵ月後!!
チレを大海原に出すのをやめて、空で輸入したが1週間しても到着しない。何故だ!!
W杯の影響??またまた世界旅行??ラテン気質のため??
記憶から薄れたときに(1ヶ月後、東京税関からの連絡)待望のチレが届いたのだ!!

だが、日本では税関の手続き!!FTAは使えるのか??税金はどのくらいなのか???
書類を何枚も作成!!
次は検疫である。
検査は農林水産省の全勢力を使って日本の食物を守る為に虫は無いか!!カビは無いか!!と
無法物を見るような目でチレをチェック!!(多分)
やっと手元に届いたときには、経費と時間はものすごくかかったが、チレ(唐辛子)が
美味しい期間に輸入した。
10㎏を辛いものフェアで大量に料理に使う。