*初めての方は、こちらをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不倫とみなされない条件に
「夫婦が破綻していた」
というのがある。

破綻ってなんだろう?
と思って調べました。




破綻とは:
物事が、修復しようがないほど
うまく行かなくなること。
行きづまること。
 

 



 

 

これは俺の解釈だけど


修復しようがないほど

うまく行かない
 

って事は、


修復を何度も試みたけど
それでもダメだった

 

っていう事だと思う。





何度も話し合ったけど
(もしくは相手が話し合いに応じず)
夫婦としての方向性を合わせられず
別居状態だった…
というのは破綻と言って良いだろう。

でもサレ側さんは
今まで仲良くしてたと思ってたのに
配偶者が不倫してたなんて青天の霹靂!
っていう人も多いんじゃないかな。

そういう場合は事前に
夫婦を修復する為の話し合いなんて
してないだろうし、
そもそも壊れてたとも思ってないはず。


不倫発覚前。
俺は夫婦仲が おかしくなってたから
妻と話し合いをしようと
ず~っと頑張ってたけどね。

 

 

 

 

発覚前には夫婦修復の為

某掲示板で相談したり…

 

 

 

 


そうなる前は普通に家族旅行してたし

妻から修復を求められた記憶もない。


不倫擁護の弁護士さんのサイトを見ると
「破綻してたって言えば
 慰謝料減額できるよ~」

って書いてあるむかっ

だから記憶を頼りに相手の非を探して
それを黄門様の印籠のようにかざして
「破綻してたじゃねーか!
 慰謝料なんて払わねぇ!」

って言ってるだけ。

サレ側って基本、人が良すぎるから
それを真に受けて
「自分のせいで不倫したんだ…」
って自責の念に駆られちゃう。
下手すると自死する人も。





破綻してたぁ?


だったら不倫する前に
修復の努力しろよ!


慰謝料払いたくないからって
責任転嫁するんじゃねぇ!















 

プロフィールで、

 「これまでの あらすじ」をチェック!

 

どくしゃになってね!