正月三が日も終わりました

ブログのデザインもお正月バージョンから

通常バージョンに戻しました

 

今日から通常記事書いていきますので

よろしくお願いします

 

年が明けてしまって

何かこんな記事書くのは気が引けるのですが

11月30日に行った神奈川県南足柄市にある

大雄山最乗寺に紅葉を見に行った時の記事です

 

こちらが最乗寺の本堂です

参拝していきます

 

室内に入ってお参りします

入口にはこんな下駄が

すごい

高下駄ですね

このお寺のお坊さんが履いているもののようです

何といってもここは天狗さんのお寺ですからね

本堂から見える紅葉です

 

先に進むと

こちらは開山堂

由緒ありそうな建物です

こちらは鐘楼

こちらの鐘楼の柱には龍の彫り物が・・・・・

苔の上の紅葉の葉

秋の深まりを感じます

この寺の境内は大きい

さらに先に進みます

御供橋です

この橋は神奈川の橋100選に選ばれているそうな

向こうに見える門は結界門

 

ということは結界門の先は聖域になるのですね

結界門は

 

天狗さんが守っていました

この天狗さんはカラス天狗ですね

結界門の先は・・・・・・

わあああ

凄い階段が・・・・・・・

頑張って登りました

 

登った先には

御真殿

隣には大下駄

私の背丈より高かったですよ

世界一の大下駄だそうですが・・・・・・・

世界一って????

下駄って日本のものなのでは?

 

さらに先に行くと

奥の院に向かう門が有ります

頑張って途中まで登りましたが・・・・・・・

息を切らせて上った先には更にこの階段

うわあ

もうこれ以上はダメ

まだまだ足は本調子ではないですから無理はできません

 

ここでギブアップして戻ることにしました

帰りに見る紅葉

 

まだきれいなところもありました

 

階段に散ったモミジ

色紙のようにきれいです

 

何十年ぶりかに訪れた最乗寺

若いとき見たお寺とは全然違う素晴らしいお寺でした