こんにちは
帰国してからゆるーく始めたポイ活
↓アメブロユーザにおすすめのポイぷる
3歳女の子ワーママのひよこです
夫の駐在で4年間台湾に住み、台湾で出産も経験。
帰国後は時短勤務でワーママしてます。
身長153cm/普通体型(産後ダイエット進まず(笑))のおちびママです。
3歳娘の子供服、おもちゃ、知育の紹介
プチプラでも高見えする低身長向きなワーママ&休日コーデ
マンションですっきり暮らしやすい収納の工夫
簡単&時短料理とつくりおき
先日、4月から認可保育園へ通園できる内定を受け取った我が家
あまり参考になることはないかもしれませんが、
自身にとっての記録として残しておこうと思います。
我が家の保活の経緯はです。
台湾駐在から帰国し、認可園を希望するも空きはなく、
近所の認可外保育園へ
↓
私、再就職
↓
継続して認可への転園を希望するも空きなし
↓
11月の次年度募集に申し込み、認可園に内定
駐在を終えてからの帰国には、
大きく2つの壁がありました。
壁① 妻が無職での認可園は絶望的
昨年6月に台湾から帰国して、8月から元々勤めていた会社に再就職したひよこですが、
再就職する前に娘の保育園を探さなくては行けない状況。
当たり前なことかもしれませんが、この時点での保育園探しは、困難を極めました。
帰国前から電話や一時帰国時に、居住予定の役所の保育課に相談。
年度途中からの入園、さらに私もまだ無職の状態、
ということで、認可園はほぼ絶望的と言われ、
私達夫婦も「まぁそうだろう」と諦めモード。
そこで認可外の中でも、特に最近新設された園を中心に探していると、
最近新設されたマンションに、マンション住人限定の保育園があり、
ちょうど私達の帰国する年度から外部受け入れを始めるという情報が。
私達が住む予定のマンションの目の前だったので、
これはまたとないチャンス、とまたもや電話相談や、
一時帰国時に訪問して話を聞いていました。
我が家は6月に帰国する予定だったので、
6月からの入園を希望したわけですが、
その園も初めて外部受け入れをするので、
どれくらいの需要があるかわからず、
6月の時点で入園枠が残っているかは保証できないと言われたわけです。
ただ、娘は2歳だったので、
その当時既に在園している2歳児も少ない上に、
2歳から保育園に通い始めるケースも、
0歳1歳に比べると少ないので、大丈夫だろうとは言われましたが…。
こんなに家から近くて、かつ入れる可能性の高い保育園はもう他にない、
仮にいっぱいになってしまったら、私は再就職もできない、
と切羽詰まった私達は、4月から保育料を払うから、
枠を確保しておいてほしいとお願いしました
結果、全然余裕だったんですけどね(笑)
通ってもいないのに、毎月10万近く2ヶ月払ったわけです
そして、入園してからも毎月10万円が飛んでいく〜
途中で保育料の助成が認められたので、
少し負担は減りましたが、それでもこれがいつまで続くのかという焦りはありました。
もちろん、認可園への転園はずーっと希望を出していましたが、
空きが出ず、月日は流れるばかり。
11月の認可保育園への申請時期が近づくに連れて、
このまま来年も認可園に入れなかったらどうしよう
という思いが強くなっていきました…。
そして、認可保育園申請の時期になり、
希望園を記入するときになって第二の壁が。
壁② 家が駅近でも保育園は駅から離れる⁉
我が家は駅から近いマンションなので、
必然的に家から近い保育園を希望すると、
駅に近い保育園を希望していくことになるのですが、
駅近保育園は当然皆の通勤経路になるので倍率も高い。
初め家からごく近い数園だけ希望を出そうと思っていたら、
役所の保育課からは「できるだけたくさん書いてください!」と念押しされました
たくさんと言われても、実際に毎朝通うのが大変な園に決まっても、行きたくない…。
そして、駅から遠い保育園に娘を送り、
また家の前を通って通勤するなんて、
駅近に住んでいる意味がわからなくなる…。
というのが本音でした。
自転車で何分もかけて送り迎えしている親御さんがたくさんいるのはわかっているし、
認可園に入れなければ、高い保育料を払い続けなければいけない…
結局、少し駅から離れるけど、子どもの足で徒歩10〜15分以内で行ける園を、
2つ追加して申請し、保育が必要な理由(家の事情など)や家から離れた園には通えない理由(勤務時間や通勤時間の都合など)を、
申送書として添付、つまりはアピールをしました。
この申送書は、保育園決定の加点にはなりませんが、
「内容を考慮します」という役所の言葉を信じてかなり真面目に書きました(笑)
そして、迎えた2月初旬
結果、第二希望の家から徒歩5分の認可園に内定しました
単に3歳児で退所する園児が多かったとか、
そういう理由かもしれませんが、私も夫もやっと一安心です。
今年度中の転園も希望していたので、
毎月希望する園の空き状況はチェックし、
役所にも割と蜜に連絡を取っていました。
あとは申送書を真面目に書くとか、そんなことしかしてませんが、
運良く希望通りの園に入ることができて、本当に良かったです。
娘にはまた新たな環境に慣れてもらうことになり、
負担は大きいけれど、今通っている認可外の同じクラスの子たちは、
ほぼ来年度から認可園や幼稚園に移ることになるので、
先生たちとも、新しい保育園の話をして、日々心の準備?をしているみたいだし、
今の保育園から同じ認可園に移る子もいるみたいなので、
それもよかったかな。
さて、地域差もあるので何も参考にならないとは思いますが、
我が家の保活記録でした(笑)
保育園グッズは、今の保育園で使っているもので事足りると思いますが、
月末の説明会で足りないものがわかったら買い足さねば。
今まで購入したり、チェックした保育園グッズは、
楽天roomにもまとめてます。
アイロンの要らないお名前シール
花柄可愛すぎる
お名前シール 耐水 衣類用 ネームシール 選べる 名前シール おなまえシール 保育園 幼稚園 小学校 入園準備 入学準備 防水 レンジ 子供 キッズ シール なまえシール 名前 ノンアイロン アイロン不要 花柄 入園 入学 | 入園グッズ ネーム お名前 動物 おなまえ 子ども 1,000円 楽天 |
靴下なんかにも押せて便利な布用インク付きのお名前スタンプ。
インクの色が豊富。
【送料無料】 お名前スタンプ 9点セット/おなまえスタンプ【キッズ専用商品】入園準備・入学準備にお名前をポンと押すだけ!漢字 個人印鑑 ハンコ いんかん 就職祝い 印鑑セット はんこ 会社 ギフト 祝い プレゼント 1,000円 楽天 |
子どものもので一番名前を書きづらいのが靴下でした。
洋服はタグがあるから油性ペンでぱぱっと書けるけど、
靴下はタグがなかったり、洋服よりも伸縮されたり、
擦れたり丸めたりするので、縫い付けたお名前タグとかも取れやすい。
あと、なくなりやすかったり汚れやすいので、
ちょくちょく新しいもの追加するとそのたびに名前付けるのは大変。
私のおすすめは布用の白インクにして、
濃い色の靴下には白インクでスタンプ。
薄い色は油性ペンで書くか、こちらのセットに含まれる油性黒スタンプがいいと思います
【送料無料】 お名前スタンプ 10点セット(マルチインクスタンプ台付き)おなまえスタンプ【キッズ専用商品】入園準備・入学準備にお名前をポンと押すだけ!漢字 個人印鑑 ハンコ いんかん 就職祝い 印鑑セット はんこ 会社 ギフト 祝い プレゼント 1,530円 楽天 |
ではでは
帰国してからゆるーく始めたポイ活
↓登録やWebのお買い物でポイントが貯まるPOM
今なら2/29まで.moneyへの交換が20%増量中
新規登録の方はこちらのバナーからどうぞ
キャペーンの詳細はこちら
↓アメブロユーザにおすすめのポイぷる
今ならこちらから入会で新規入会ポイント
1000→2000ポイントに増量中!2/20まで
.moneyへのポイント交換も20%増量中!
こちらは2/29まで!
↓楽天からのお買い物やその他ネットショッピングは、
こちらのポイントサイトを経由でポイントGET
ポイ活初心者な私が今のところ一番ポイント貯めやすいなぁと思っているポイントサイト。
アンケートも豊富だし、毎日の通勤で歩くだけでポイント貯まります