ニュースのお天気お姉さんやウェザーニュースのサイトでも夜から大雨、翌日は災害級の雨が降るので警戒が必要との予報が出ていたが、前もってキャンプ場予約していたこともあり、雨が降ると知ってのキャンプを決行した



設営前にまずは腹ごしらえ




蒸し暑さで汗だくになりながら、なんとか設営完了した。初張りした時は45分ぐらいでできたのに、暑さのせいか?この日は1時間ぐらい要した




風もあったので日差しを遮るタープの下は快適そのもの。少し肌寒いぐらいだった




テレワークというなのサボリーマンが遊びに来た。つかテレワークって最高だな




夕食の仕込み。手が臭くなるニンニクをすり込ませる作業を息子にさせる鬼畜な父




しかし息子は仕事放棄し、結局鬼畜な父親がチキンの腹の中までニンニクをすり込ませる。で、ビールが半分入ったビール缶に合体させるらしい




合体!




仕事放棄したサボリーマンの息子はやった風な感じでコーラを飲む




焚き火台の上にセットし、



一斗缶を被せて1時間蒸す



が、永遠に焼けないチキンに飽きてきた面々



2時間後、、




さらに直火で焼いたりし、やっと完成した




皮もパリパリで美味しかった〜。嫁ちゃんが作ったトマトとニンニクのソースを付けてペロリ




メインはCoCo壱のカレー鍋。これがまた美味いのなんのって。〆はご飯投入。CoCo壱の鍋の素オススメです




23時就寝。。

4時頃すごい雨音で起こされる



風通しをよくするため全開放で寝たかったが、雨の侵入を恐れてこんな感じに。雨量の割にはテントどころかタープ内にも雨の侵入は一切なかった




後方も換気のためチャックを半分開けてペグダウン。こちらも雨の侵入なし




雨マジですごかった。。




からの朝ごはん


で、雨はずっと止むことなく、夕方からさらに雨足が強くなるということだったので、昼過ぎから雨のなか撤収した。レインスーツ持ってなかったらずぶ濡れになってた






家に帰って、エアコン+除湿機でインナーテントとギア類を乾燥させた





タープは別日に張って乾燥させた






撤収作業大変だけど、

雨のキャンプも楽しいもんです

ちょっとハマりそう