今日の西海岸、腰腹の波はあったけども、風で面が乱されラフコンディション。カレントも強く、ポジションキープするためにパドルパドルのパドル地獄。遊べる波が十分あったもののカレントの強さに心折られ、1時間で撤収した。


明日は東風が吹く予報なので、今日より明日の方がコンディション的に整うところが多いかも。北からの弱いウネリにも敏感に反応するポイントが狙い目でしょう。砂辺コーナーPもロングでできるぐらいはあるかも!?



Fine Line / Egg 7'4


Fine LineはCAの正統派HullシェイパーBrian Hilbersがシェイプデザインするブランドで、日本ではモラスクが取り扱いしたこともあり、感度の高いサーフショップで取り扱いがあったが、残念ながら数年前にシェイプ業から引退したらしく、現在入手困難なボードとなってしまった


で、乗るのが勿体ない気がし、購入後もずっと保管。乗ったのは今回も含め2〜3回?だと思う



EggはCAの伝統的なエッグデザインを踏襲したボード。ボトムはロールとVeeのコンビネーション。



フィンは定番 L-flex 8.5


前回フィンを忘れてしまい、持ち合わせていた適当なフィンをセットしサーフ。テイクオフも遅いわグラグラするくせに動きが独特、サーフィン自体も調子悪いわで、散々だったが、今日は見違えるぐらい調子良く乗れ、乗ってる自分が驚いた。見てた人も調子良さそうですねって言ってくれてたから、そうゆうことなんだと思う


シングルはフィンを変えるだけで、いい意味でも悪い意味でも激変するので、調子が悪く感じでもサイズや形状の違うフィンを色々試してみてください。





友達はHullで楽しんでいた

MANDALA  Clandestino TPH 


ソフトピギー系のHull系ミッドの中では断トツに乗りやすくて速くて動かしやすく、バックサイドも余裕で乗れてしまう素晴らしいボードで、コレあれば他のHullはいらないって本気で思わせてくれるパーフェクトボード



手前のサイドフィンがグラスオンされてるのが7'10だったかな、奥は自分が譲った7'6


今日初乗りしてたけど感動してたね笑

そのぐらい調子いいんですよ、このボードは


超オススメです!







今日も大衆食堂つかでんへ!

つかでんランチ 1.100円


エビフライ、白身魚フライ×2、唐揚げ×2、トンカツ、目玉焼き、ポーク、茶色祭り


ギリギリ完食。腹パン

もちろん夕ご飯抜きです






















.