京都の2つ目は、世界文化遺産である

 

「銀閣寺(東山慈照寺)」

京都市左京区銀閣寺町

 

さすが観光地!外国の方から日本人・・・

平日だというのに、沿道はたくさんの人!!!!

 

 

沿道に、ショコラ専門店「ベル アメール」。

入ろうかな?その日はとっても暑かったので、今からチョコレート持って歩くと溶けてしまいそうだから、購入を見送り。

 

そこから少し歩いた先に「銀閣寺」の入り口が!

 

{957E8DEC-B99A-4F4B-BEA5-EEC8131BE62B}

 

 

 

 

 

 

緑の寺垣の参道を通り抜け、入った右側に国宝である

「観音殿(銀閣)」

がある。

 

 

{910D6414-6CF6-441F-8A59-467B9BCC6B8D}

 

{508F0815-2299-4E31-9042-B57478DF07B9}

 

 

 

 

 

 

観音さまをお祀りしている場所でもある。

金閣寺とは違って、日本古来のわびさびを象徴しているような

たたずまい。

室町時代に栄えた東山文化の象徴であり、建物も庭(日本庭園)も素晴らしく、どこから見ても絵になる寺である。

 

 

そして本堂で合掌。

その横にあるのが

国宝「東求堂」

ここは足利義政公の持仏堂として建立された。

 

 

{9BB2CF84-AB3F-4123-8A38-3D2CF4CF6599}

 

 

 

 

 

 

どこから見ても日本庭園が一望でき、ここの茶室でお茶を飲みながらゆっくりとした時間を過ごしていたんだなぁと・・・・

 

そして山側に登ると、湧き水が出ている場所があった。

この水は、実際にお茶を飲むときに使用されていたというものだそうである。透き通った綺麗な水だった。

 

 

{E49E0980-C658-4D33-A647-C7C01479F65B}

 

{364DD334-0116-4011-BC7C-6E879A6D2FA8}

 

 

 

 

 

御朱印は、入り口で御朱印帳を渡して、帰りに受け取るシステム。

なので、ゆっくりと境内を見て回ることができた。

 

そして御朱印をゲットして、銀閣寺を後にして

「哲学の道」を下って次なる場所へ!!