JFK(宝塚歌劇) | 映画と舞台 ひとりごと

映画と舞台 ひとりごと

映画と演劇、感想を含めた見所を簡単にご紹介します。

1995年 雪組にて公演。

題名のごとく、ジョン・F・ケネディの話である。

同じ題名での映画(洋画)は、ケネディ暗殺事件をベースとして、

その捜査に燃える検事ジム・ギャリソンを主人公としたもの。

 

宝塚は宝塚らしく、ケネディとジャクリーンの夫婦の関係をベースとして、すれ違いやケネディの恋愛遍歴などを交えた話となっている。

演出は、もちろん小池修一郎先生!

 

ケネディ   一路真輝さん

ジャクリーン 花總まりさん

ロバート   高嶺ふぶきさん

キング牧師  轟悠さん

モンロー   星奈優里さん

 

この作品は、娘役トップだったともちゃん(紫ともさん)が退団し、ふさがいっちゃんの相手役に抜擢され、トップ娘役としてのお披露目作品であった。

(この時から10年以上娘役トップとして、いまだに抜かれていない長期が始まったのである)

 

いっちゃんのスーツ姿、本当に実際の男の人がスーツを着ているよりも、ずっとかっこいい着こなし!!

宝塚の男役さんは、みんなスーツの着こなしがかっこいいのだけれど、作品の中で真っ白のスーツを着こなしているいっちゃんの姿は、今も記憶から離れないくらいに、ピカイチだった。

ふさは、まだ若かったので、若さだけで頑張ってます!!という感じだった。一生懸命にジャクリーンの大人らしさを演じていたのが、いじらしい感じもした・・・

もう少し後ならば、もっと味のでたジャクリーンが演じられたのではないか?!と思う。場数を踏むと役者は成長するものだしね!!

 

ジャクリーンといえば、ファッションショーのように衣装を持っていて、一つとして同じ洋服はないのではないか?と言われているほど、衣装持ちだった。

それを表現するために、舞台上でもふさの衣装替えが頻繁にあり、出てくるたびに違う色のシャネルスーツや、ドレスなどに着替えており、果たしていくつの衣装を纏ったんだろう????とあとで、数えた記憶もあるが、何着着替えたのか忘れてしまっている(笑)

 

今日はここまで〜

アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村