ST 赤と白の捜査ファイル | 映画と舞台 ひとりごと

映画と舞台 ひとりごと

映画と演劇、感想を含めた見所を簡単にご紹介します。

2015年公開の作品

 

ストーリー

凶悪犯罪者が乗った輸送車が事故を起こし、脱走した犯罪者は捕らえることができたが、その交差点は青信号であったことが発覚。

全ては警察のネットーワークをハッキングした鏑木だとわかり、STである赤城は向かうが、すでに鏑木の家は炎上し、鏑木も殺されていたが、赤城は鏑木を殺したとして逮捕されてしまう・・・・

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

「ST赤と白の操作ファイル」は日本テレビ系列のテレビドラマ。

主演は、藤原竜也さんと岡田将生さん。

科捜研のはみ出し者が集まっている通称「ST」というところへエリートキャリア組の百合根が統括者として着任する。そこにいる赤城は過去の事件の影響により、引きこもりとなっており、操作会議も出席しない状態であり、手を焼いている。

 

しかし、赤城は素晴らしい謎解きをする人物であり、それを百合根は

わかっていて、二人が言い合いをするところはすごく面白い。

藤原竜也さんは、いつもの力強い台詞回し!!だから、

この役はぴったりとはまっている。

相対する岡田さんは、軽やかな台詞回しで、それに対抗する。

この掛け合いが、最高!すごくいい!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

この映画では、赤城が殺人犯人として捕らえられ、そして脱獄し、逃走する。それをSTも含めた捜査本部が立ち上げられて赤城逮捕に全力を尽くす。

 

2名以外のキャストは志田未来さん、窪田正孝さん、瀬戸朝香さん。

ゲストで、ユースケ・サンタマリアさん、安達祐実さん、

そしてなんと「そらジロー」先生まで出演している。

 

ミステリー要素とコメディ要素もあって、

それでいて警察という真面目な部分もあったりと、

よくできている作品である。

テレビドラマを見ていなくても、楽しめる。

 

私のオススメ作品である。

 

今日はここまで〜

銃銃銃銃銃