大変ご無沙汰しております
m(._.)m前回の投稿を確認したら6月22日…
半年も放置しちゃいました

近況としては、11月末の外来・マルク
異常なし。
マルクは痛怖くて泣いちゃった
12月頭から維持療法7クール目(ベサノイド)
副作用は数日の頭痛と肌の乾燥
無事に終了。
相変わらず月に1回の扁桃炎に悩まされてはいますが、仕事も欠勤になることなく、元気に過ごせています

扁桃炎が起こるのは大体、生理前後…
体温が下がるし免疫落ちるんだろうな。
2018年も間もなく終わりますね…

1月 脱ウィッグ、あゆライブ
2月 和歌山旅行
4月 第2回オフ会
6月 ユニバ
8月 四国1周旅行
9月 B'z 30周年ライブ、ディズニーランド
11月 あゆライブ
こう振り返ってみると充実してる!
本当にありがたいことです

そして今年どハマりしたのが…
TEAM NACS

みなさん知ってます?
俳優 大泉洋 安田顕などが所属している
北海道の劇団ユニット。
昔から大泉さんは好きだったんですけど、
春に彼らの舞台を見る機会があり…
ズブズブにハマりましたーーー。
夏にはファンクラブに入り、
彼らの作品映像をかき集めて金欠に。
そして今月、人生初の1人飛行機で
ファンミーティングに参加♡ in北海道

しかも維持療法中

大雪で大変だったけど至近距離で
お会いできてもう腰砕けでしたー

興味がある方はNACS調べてみてください笑
--------------------
一昨年の今頃、こんなにたくさんの思い出が
作れてるなんて思いもしなかったなー。
維持療法も残すところあと1クール。
それを無事に終えたら妊活再開予定。
でも、なんだろな。
子どもに関しては精神的に落ち着きました。
少しだけ夫との2人暮らしをイメージすることができて、辛い不妊治療と天秤にかけたときのバランスが変化しました。
だからすぐに始めないかも?
まだ凍結胚もあるし諦めたわけじゃないけど
2年前みたいに焦ることはなさそうです。
昨年末の私のブログから…
2018年はどんな年になるかな?
無理をせず 体調崩さず 仕事を頑張り
食べたいものを食べ
やりたいことをやり
そんな日常がずっと続きますように。
2019年
平成も終わり、新しい年がやってきます。
来年もその先もずっと、この願いとともに。
程よく肩の力を抜きながら過ごしたいです

皆様にとってもより良い年になりますよう。