鷹司恭助 本編 両エンド攻略 『大正ロマン、運命の人』 | 乙女ゲーム、はじめました

乙女ゲーム、はじめました

冷やし中華が始まるように乙女ゲームを!
日常を排除した乙女ゲームの乙女ゲームによる乙女ゲームのためだけの空間!

※2018年アーカイブ開設!
シークレットアクトレス、ビーストハーレム、ダイヤモンドガール、変貌カレシ、愛しのショコラティエなど!

愛の鎖ヱンド(左寄り)/恋の華ヱンド(右寄り) です  

第1話

(動きなし)

A:言葉にはせず黙っている

B:後に引けないので頷く

C:答えられずに目を逸らす

 

A:鷹司さま

B:東郷さま

C:樋口さん

 

第2話

A:松竹梅に押しつけられたと言う →恋の華

B:申し訳ありませんと頭を下げる →愛の鎖

C:そのまま黙り込んでいる

 

A:部屋を知らない →愛の鎖

B:慰めなどいりません →恋の華

C:部屋に行くと何が?

 

第3話

A:惚れるわけありません! →愛の鎖

B:どういう意味ですか? →恋の華

C:色男って誰ですか?

 

A:明日返しに行く →恋の華

B:これから返しに行く →愛の鎖

C:このまま貰っておく

 

第4話

A:泣いたりなんかしません →恋の華

B:持っていたら汚してしまいます →愛の鎖

C:どういう意味ですか?

 

A:距離が近いです… →愛の鎖

B:結び目が硬いから… →恋の華

C:恥ずかしくて…

 

第5話

A:軽く身体を押し返す

B:困って固まる →愛の鎖

C:旦那様に助けを求める →恋の華

 

A:恭助様…と呼ぶ →恋の華

B:無理です…と言う →愛の鎖

C:鷹司様…で手を打ってもらう

 

第6話

A:何でもありません →愛の鎖

B:膝に座っていいですか?

C:胸が痺れて… →恋の華

 

A:嫌です! →恋の華

B:隠れましょう!

C:ちゃんと話をすれば… →愛の鎖

 

第7話

A:女中をからかう →恋の華

B:芸者遊びをする

C:事業をする →愛の鎖

 

A:目を逸らす →愛の鎖

B:そのまま見つめている →恋の華

C:とりあえず笑ってみる

 

第8話

A:塩お持ちしますか? →愛の鎖

B:大奥様のお見送りを…

C:お加減、大丈夫ですか? →恋の華

 

A:旦那様に知らせる →愛の鎖

B:テーブルに並べる食べ物を減らす

C:グッと気持ちを堪える →恋の華

 

第9話

A:妬いてなんかいません

B:からかわないでください →愛の鎖

C:お顔が緩んでたのは否定しないんですね →恋の華

 

A:どうして、こんなことを…

B:何をしたんですか…? →愛の鎖

C:ハレンチ伯爵… →恋の華

 

第10話

A:旦那様を呼び止める →愛の鎖

B:旦那様に謝る

C:新聞社に掛け合う →恋の華

 

A:東郷さまについていく →愛の鎖

B:ここに留まる →恋の華

C:キヨさんに許可を取りに行く

 

第11話

A:旦那様に誘われたから →恋の華

B:私も理由はわからない

C:陰口を聞いたあとだったから →愛の鎖

 

A:堂々と姿を見せます →恋の華

B:私のことは忘れてください

C:死んだことにしてください →愛の鎖

 

第12話

(メーターは確認できず)

A:そのまま抱き締められている

B:その身体を押し返す

C:からかわないでと胸を叩く

 

A:お気を確かに

B:ここは駄目です

C:何をするつもりなんですか?

 

第13話

恋の華ヱンド or 愛の鎖ヱンド