こんばんは

香織です音譜

 

 

ここ1か月

どうも考えることが

あって

 

 

息子が小学4年に

なって

勉強についてのこと。

 

 

そんなことを

考えていると

私立受験をした友達の話を

立て続けに聞いたり

 

 

母からも

もっと勉強を

頑張らせないと!の

小言。

 

 

そーいえばと

思い出したことが

 

 

私は中2までは勉強を

頑張っていたのですが

 

中3で転校して

なんだか

勉強に身が入らなくなり

思うように

成績もふるわなく

なっていた頃

 

 

中3の夏休みに

看護系の私立高に

体験入学に

行ったのです。

 

色々話を聞いて

採血のやり方を聞いたり

聴診器とか

見たら

 

なんだかすごく

楽しそうで

 

 

帰りには

私絶対ここに行く!!!

看護師になる♪って

もうわくわくしてきたんですね。

 

 

心にうっすら

ここならそんなに

もう勉強

頑張らなくても

入れそうだし

 

っていうのも手伝って

 

 

そして

意気揚々と

帰宅して

母に話したら

 

 

「だめよ!

看護師になりたいなら

大学にしなさい

高校は普通科に行きなさい。

その方がいろんな選択肢が

あるの。

今ここで道を狭める

必要はないのよ」

 

 

と言われて

 

私はきょとんとしたんです。

 

 

えっなんで

 

私夢見つけて

絶対にここだって

こんなに心が

踊ったのに。。。。。

 

 

で、助言を聞いて

結局普通科に

進学するわけですが

 

 

なんかその時

自分も反対を押し切るぐらいの

やりたいでは

なかったんだとは

今となっては思うし

 

 

なんか普通科に行って

そこから大学に

進まないと

人生っていけないんだ

 

人生って

そういうルールなんだ

 

って思った気が

するんですよね。

漠然と。

 

 

 

で、普通科に進んで大学に

進学したことも

良かったし

 

後悔してるとも

まったく思わないけど

 

 

なんかそういう

親の想いというか

希望というか

 

 

そういうのって

私は

子どもに伝えられるの

かなぁって

 

 

ってか

私は何を伝えたいのかなぁって。

 

 

 

時代は変わりつつあるけど

 

 

どうも私の周りでは

私の時代とそう変わらない

いやそれ以上の

教育熱

 

 

とにかくいい学歴を!

 

 

という雰囲気で。

(私が引き寄せてるんかなキョロキョロ)

 

 

今までは

まぁ遠い話かって

感じでしたが

 

 

最近少しずつ子供が

大きくなり近づいてきて

色々自分なりに

考えることが多くて。

 

 

なんだか自分のなかで

色々方針を

決めていこうかと

思っているのですが

 

 

 

世の中の見えないルール

 

 

ってものが

あって

 

 

そのルールが私には

いいとは思えないし

 

 

そのレールにのるのが

魅力的には

感じないけど・・・

 

 

よりよく生きるための

それがルールなのかなぁと

思ったり・・・

 

 

ルールを採用するのも

自分の加減の問題とは

思いつつ

 

 

 

見えないレール、ルールが

心の底から

信じられる

 

当たり前に当たり前と

受け取れ

やれる

 

ちょっと変だとは思うけど

仕方ないけど

やるよって

思える人は

うらやましいなぁ・・・・・

 

 

疑問だったり

窮屈だったりするけど

そこから

外れての

 

マイノリティとしていくのも

結局私には生きづらく

勇気もなく。

 

 

とはいえ

白黒はっきりしたものでは

ないですが

 

 

だったら

長いものには巻かれろ

 

っていうのも

生きるコツなような

気もするし

 

 

 

あの、母乳育児を

していた頃を

思い出すのです。

 

 

みんなね

見えないレール、ルールに

のっていくのだけど

(1歳半でやめる)

 

 

私にはそのレール

ルールに

魅力を感じれなくって

 

 

こどもの主体性を

大事にしたくて

 

 

でもマイノリティにふっきる

勇気もなく根性もなく

悩んでいたんです。

 

 

でも、結局

納得の形で

卒乳できたので

 

 

きっと今回も

そんな自分の納得の形に

いつかはなるんだろうなぁ。

 

 

 

って

読んでる方には

なんのことやらって

内容かもしれませんが。

 

 

 

子どもの主体性と

親の希望

 

 

その兼ね合いって

どこなんだろうなって

お話で。

 

 

で、大人の事情

大人の言い分を

押し付け

コントロールするのも

なんか嫌で

 

 

というか

ここをしないようにって

気をつけすぎて

苦しいのかも

しれないけど・・・

 

 

 

どっちにしろ

きっと大丈夫なのであるけど

 

 

 

あぁ当たり前だけど

もう大人の言い分側に

自分はいるわけですよ。

 

 

でも

うっすら子供の言い分とかも

思い出したりして

 

 

なんか難しいですねショボーン

 

 

正解もないし

確実なこれをしたら

こうなるという結果がでる

選択もない

 

 

 

だったら

やっぱり自分の楽が

一番だなと

思ったり。

 

 

 

大人として

どんな背中を

見せているのだろうか。

 

 

悩むところです。

 

 

私の頭の整理にお付きあい

頂きありがとうございますニコニコ

 

 

ではまたラブラブ

 

 

募集中です

★気持ちを話ゆっくりしながら安心感を感じませんか

【繊細な女性のお茶会募集】

 

 

 

【私のこと】

☆香織のマイストーリー♪

(私のおいたちぼちぼち書いています)

☆note 願いを形にのびのび歩いてます

☆YouTube 「香織の舞WORLD♫」記事一覧

(私の撮った写真と言葉を音楽にのせてひっそりと公開してます)

 

★香織プロフィール★

小さい頃から自信がな自分はダメだという思いが強く、頑張って何かができるようになれば自信がつくだろうと挑戦するも、達成してもいつも何かが足りないような気持ちを抱えていた。

 

20代中頃、大嫌いだった兄の突然死や恋人と揉めたあげくの別れ、仕事の挫折や燃え尽きなど色々なことが重なり、うつ状態になり働けなくなりひきこもりがちに。

もともと大学で心理学を学んでいた繋がりから、より自分の本当の気持ちを感じる学びや同じ痛みを抱える仲間との出会いで、自分は「どんな気持ちを感じていいんだ」という安心感でじわりじわりと楽になっていく。

 

現在は旦那さんと子供2人に恵まれ大好きな名古屋で暮らしている。自分の好きなことを評価や結果や人目を気にせずやっていきたい♪と日々自分と向き合いながら生きています照れ