こんばんは~。かおりですニコニコ

音譜自己紹介はこちら音譜

 

最近、気温差のせいかGW疲れか…。     

なんかぱっとしなかったのですが…。    

そんな時でもなんとか

自分を大事にしようと試行錯誤。

渦中はそれどころではないけれど 

そんな自分がけなげで、

よしよししたいですニコニコ

 

久しぶりのいいこと日記星         

書いてたらかな~りかなーり

たくさんになりました!

 

ピンクハート 心屋認定講師つぐみさんの『エリージアム楽園祭2018』にゆく。

GW明けで体も心も疲れぎみだったけど、

行きたい!を叶えた。

毎回岐阜に行くときは電車が事故でとまる。 

ほんとに行きたいの?と神様からのお試しに感じていたけど、

今回はなくて、しかも名古屋から電車で20分なんて

よく考えると近いよなと。

なんだかこ慣れた感じに思えた。

 

行くすがら一目惚れのショールを見つけ買う。

店員さんもなんだか素敵な方だった。

 

エリージアムカウンセラー水沢桔梗さんのプチ相談を受けた。

カウンセラーとしてやっていく不安や悩み

などなどをつらつらと話したら…。

 

・blogには自分をそのまま書こう♪

・自分の感覚でやればいい♪

・周りは気にせずやりたいことをやる♪

・どんな道でも結局は同じところにたどりつく♪ 

 

などなど、優しくあったかい雰囲気で話してくれました。

先行く先輩カウンセラーさんからのあったかい言葉ありがたかった。

つぐみさんのさりげない気配りにも

ありがとうございますの思いです。

 

これを気に、色々悩むことがでてきて…、

まだまだ壁や覚悟や乗り越えることをどっと…

一気に感じてしまったけど…。

 

うん。のびしろいっぱいなんだ♪      

沢山悶絶していこうびっくり

 

 

流れ星 息子、娘の小児歯科さんの雰囲気があたたかい。

先生はスーツだしね。衛生士さんは子供にいっぱい話しかけてくれる。

息子も気にいっていて、自分から診察台に早々と寝転ぶ。

近くにあることが感謝です。

 

 

イエローハート 心屋認定講師ゆっかさんのオープンカウンセリングにゆく。

初めて会うゆっかさん。服が素敵で、

はぁ~おしゃれであか抜けてる~と

こそ見をしてしまった。               

カウンセリングも考え方をひっくり返すのが、

自然で風のようにカウンセリングが進んでいった。

色んな方のカウンセリングをまた見に行きたい!と探究心がわいた。

色々みてみたくなるこの探究心は私の長所だな~。

欲張りとか短所に思ってたけど、大事にしよう。 

 

私も勇気を出して相談。

私の人との付き合い方がカウンセラーとして致命的な気がすると話したら、

『いや~わかる!!仲間だわ~』とかなり共感してもらえてしまった。

で、そんな自分を出していけばいい!

言われて、魔法の言葉『こんな私だからうまくいく♪』をもらった。

他にもたくさーん引っ掛かってることを話したら、

毎回ひっくり返してくれた。

アシスタントの方ともご縁があって、色々話せた♪

 

引いたおみくじ

うーむ。今の自分にはなんだかピンと来なかったのだけど 
浮かんだのは、自分は可哀想じゃないんだ!
ってことでした。
 

 

ニコニコ 気に入ったショール、かばんを買えた。

 久しぶりにランチにドリアを食べる。

以前胆石があって油ものは食べると痛くなるので控えていたが。

最近は調子がよくなって食べれた。

ありがとう~!おいしかったニコニコ

 

ブルーハート 今週はなんだかもやもやウィークで、  

色々友達に相談。相談にのってもらえる友達がいてありがたい。

で、相談の仕方もなんだか自分的にダメ出しをしてしまって…。

なブルーにはまったけれど、ここものびしろいっぱいルンルン

 

今はうまくいくようになる途中なんだよ♪といってくれたY ちゃん

ご自愛が大切だよ♪と言ってくれたMちゃん

また話してね、応援しているよと言ってくれたA ちゃん

私の周りは素敵な方ばかり。ありがとうラブラブ

 

 

グリーンハート 保育園の係活動のメンバーが優しい方ばかりで、

ほんとに私は人に恵まれるなぁ~としみじみ。

今日は会議に出れなくて早速助けてもらえた。

 

 

音符 皮膚科の先生がほんと苦手で天敵だったけど。

ずいぶん慣れて腹立つことが減った。

嫌な先生だったのが、愛が溢れる先生なんだろうな~と思いに至ったびっくり

 

 

ハート 朝ドラの『半分、青い』のお父さん役がいい!

奥さんが泣き出したりすると、いつも受け止めて、

にこっと笑い包み込むあたたかさ。

一見何も考えてなさそうでノー天気風なんだけど、

家族をどーんと見守ってるの。  

 

あさいちにゲストで出てて、実際は四人のパパで、

お子さんのことを話すときの表情がやっぱりあたたかくて…。

すっかりファン♪

パネル展もちゃっかり行ってきた♪

この方がお父さん役のかた↓        

なんかいいんだよね~。

 

 

イエローハート プロフィール写真とりにいく。    

 blogで見つけた写真家さんにお願いする。  

男性だったから、実際初めて会ってみるのが勇気がいる、

恐いなぁ…と不安がずっとあったけど、  

blogから伝わってくる雰囲気、

お客さんの写真の表情が素敵で、

なんとなくこの人は素敵な人だと私の感覚を信じた。

 

やっぱり丁寧で落ち着いた方で       

素敵に写真をとってもらえた♪   

 

お決まり?の子供がとびひになり、保育園を休まなきゃならなくなり、

ひゃあー 『ほんとに行きたいの?』と神様に試される。

やっぱり行きたい!と子守りを母に頼む。 

 

母の午後からの予定をずらしてもらい、

罪悪感が沸いたけど、大丈夫~と信じて帰ってきたら、

やっぱり母と子供たちとっても楽しそうだった♪

なーにも恐いことは起こらなかった!    

天気もよく、気温もちょうどよく

お花もきれいな場所での撮影良かった。

 

 

 

音符月曜ゴミだし忘れたけど、木曜はきちんと出せてほっニコ

 

ピンクハートだんなさんとのスキンシップが増えた♪

なんだかんだ絡んでいくと面白い。

旦那さんとはまだまだ色々あるけれど、

きっともっと良くなっていける。

色々私の気持ちをほりほりしよう。

 

 

ルンルン たまたまイオンでやっていた、

アンデスの音楽家のミニコンサートに遭遇。

私南米の音楽好きだったぁ~と思い出した。  

        

なんだか子供たちと一緒に聴いていたら…。

私の前世は南米では…と浮かんでしまって。。

なんだか懐かしい~気持ちになったし、

世界は広いな~とわくわくする気持ちにもなった。  

 

受付の女性が南米の民族衣装を着ていて、

すっごい可愛くて、いつか着てみたい照れ

と夢ができた。素敵な音楽だったぁ~ラブラブ 

 

 

ラブラブ ソファカバーの布をやっと買えた。   

肌ざわりのいい無地の気持ちいい布。    

だんなさんにも『これいいね~』と喜んでもらえて嬉しい♪

 

 

ピンクハート 息子のあやとりが、ほんと最初まったく出来る気配がなかったのに、

いつのまにか沢山できるようになっていて、すごいな~とほんと尊敬。

息子を見てると…

 

・出来るか出来ないかなんて関係ない、やりたい!のやる気だけ

・人が出来てるとかどうとか周りは全く気にしない

・教えて欲しい!と貪欲

・夢中で無心

・出来ないかも?なんて思わない

・出来たら見てみて~と盛んにアピール

 

ほんと見習いたいことばかりおねがい

 

 

ピンクハート 娘の陽気さ、通りすがりの人にばいばーいと手をふり、

可愛いね~といってもらってる。こちらも見習いたい♪

 

 

 

沢山書いた!

 

色々動いたからこそ、

いろんな悩みがでてきたり

壁を感じたり、

動くのが恐くなったり、

今の自分に足りないところが

うきぼりになり凹んだり…。

 

うん、のびしろがいっぱいなんだね!

沢山悶絶していこうニコニコ            

何があっても大丈夫を信じていこう!

 

 

 

 

ドキドキ 6月3日(日)に初めての
カウンセリングブースをだします。
うつで苦しんでいるママが
そのままの自分でいいんだぁと感じられる、
うつが楽になるお手伝いができればと思います。
詳細は→こちらです♪