昨日は2週間ぶりに
夫が会社に出社する日でした!

小学校も午前授業ではあるけど
毎日になったし
一日置きの幼稚園も
昨日は登園日だったので
久々にみんな出かけるー
と思っていたら
次男がギリギリまでゴロゴロしていて
足が痛いーーだって

えーーあせると思って見たら
確かにちょっと腫れている感じがして
場所が足の裏なので歩くと痛いそうで
休ませてしまいました。

旦那からは激甘な母親だと
言われてます。

でも、次男は外では真面目な子なので
疲れちゃうこともあるのかなぁと
ついつい甘やかしてしまって・・・

夫が家にいる日だったら
痛くても無理して行ったんだろうな。

私も仕事や外出で忙しいときは
無理矢理行かせることもあるけど
何故かこうして次男が
休みたいというときは
なぜか私も疲れてるとき

というわけで、私も雨で頭が重く
午前中は2人でまったりゴロゴロ



とはいえ、午後は必要緊急の用事があり
上の子と一緒に留守番してもらって
私は電車で横浜へ。

久しぶりの電車での移動、なんだか
緊張しながら向かいました。

でも、すごいなと思ったのは
電車の中マスク率ほぼ100%!

お店も、入店するときは手の消毒とか
レジはビニール越しとか
かなり厳重なんですねキラキラ


ただ、いつも混んでいる横浜の駅ビル
激混みではないけれど
人はそれなりにいて
活気は戻りつつあるのかなと
思いました。

まだまだ油断大敵だけど
久しぶりのお出かけは
エネルギーの補完になり
少し元気になって戻って来た
金曜日でした。