今日は冬至
冬至と言えば、かぼちゃ?柚子湯?


姑から毎年今ごろ柚子を貰うので
今年も柚子を貰っているものだと思って
よく見たらレモンでした


今週は、小学校の地区班の旗ふり当番や
税務署の記帳指導講座があり
幼稚園は2学期が終わってから
2人分の個人面談でヘトヘトになり
今日から小学校も冬休みに入りました

今年から私服登園になり最終日だけ制服
前日の習い事のときお友達が教えてくれていなかったら
危うく忘れるところでした

あっという間の一年。
色んなことが
思ったように進まなくて
体力も全然ないことを思い知り
色々なメンテナンスに
励んではいるのですが
それでまた疲れてしまって・・・・・

でも、私の場合、疲れると
メンタルの下がり具合が顕著なので
やっぱり睡眠第一で
すぐ寝てしまいます

必要睡眠時間が、子どもたちと
ほとんど変わらないのが
ツラいところ

冬休みくらいは朝のんびりしようかと
子どもたちを起こさないでいたのですが
わりとすぐ起きて来てしまって
一人時間がほとんどなく
今日は旦那が子どもたちを
義実家に連れて行ってくれたので
今はつかの間の一人時間

何はともあれ、今あるものを
大切にしたいです