長男、月曜日は最後のお弁当でした。

最後のお弁当もいつも通り
好きなものだけのシンプルなお弁当
(左・長男、右・次男のお弁当)
次男のお弁当は初めて納豆巻きを
入れてみました

お弁当に関しては
頑張るほど裏目に出ることが多く
嫌いなものが入っていると
おしゃべりばかりで箸が進まないので
減らして欲しいと
何度となく先生からもお願いされ
結局この程度の感じに落ち着きました

でも量がもっと多かったときも
多過ぎて遊ぶ時間が少なくなったと
文句は言うものの
長男はほとんど残すことなく
毎日食べてきてくれました

月曜日の朝お弁当を作っていたら
旦那に、最後のお弁当
感慨深いんじゃないと言われて
その通りではあるのに
口をついて出た言葉は
世の中から押しつけられた仕事を
しょうがなくやっているだけ
という言葉でした。

{1E9B819B-1DCD-454F-9146-1677E03C66BE}

楽しんでもいたし
めちゃくちゃ手抜きもしていたけど
お弁当がない日は
すごくホッとします。