主婦の分際でオーバーワークなんて
と自分で自分に突っ込みを入れつつ
あえてこの表現をしますが・・・・・

ここ1週間くらいの間に
幼稚園の親睦会や保護者説明会
年長のアルバム係の仕事
都筑ママネットのサロンミーティングや
チラシづくり、習い事、
下の子の一時預かりのお試し保育
(初回は準備が大変でした)などがあり
とても充実していたものの
睡眠時間不可欠の私にとってはかなり
オーバーワークな毎日でした

寝かしつけのときの
子どもの絵本読んで〜攻撃が
拷問に感じるほど・・・

そんな感じだったので
ちょっとしたミスも増え
子どものお弁当の箸を
一本しか入れてなかったり
ハブラシがなかったと
文句を言われたり
気付いたら子どもたちの爪も
伸びているし
頼まれた仕事でも
後々こうしておけばと
後悔することが出てきたり

元々は好きでやっていることも
詰め込みすぎると
良くないなと改めて感じました。

そんな中、今日は息子二人が
幼稚園の延長保育に行ったので
少しゆっくり過ごせました

{1D4ED879-97E6-4400-955D-E5A419F213FE}

帰り道、息子が撮ってくれた月
少し雲に隠れてるけど
急に撮りたいと言い出して
一生懸命撮っていました。
私は、今日が中秋の名月だと忘れていたので
写真に残せて良かったです