まずは平成23年度行政書士試験に向けて勉強でしょ! -3ページ目

7月添削課題 結果

さてさて


7月分、添削課題結果。来ました。。。もう9月だけども。


7月は、行政法Ⅱ  一般知識等:個人情報保護


で、 

択一 62/70   記述 25/30  


合計 87/100



ほほぅ。これはいいんじゃないの音譜



「展望は明るいです。」だって。





フフ。フフフ。




いやいや。まぁそうでなくては困りますけども。

この知識を忘れずにね、積み重ねていければ。




展望は明るいはずビックリマーク


一般知識等

さてさて


8月は  地方自治法・商法 文章理解ですよ。


んで、文章理解はささっと。


今は地方自治法。

このテキストも厚いんだこれが。。。




てことで一般知識等は1周。


とりあえず…

政治


経済


社会



こいつらの難易度はハンパじゃなかったんだね。

やっぱり後半。情報通信・個人情報保護・文章理解が鍵。



ただ文章理解。時間かかるあせる




ゆっくり冷静に焦らずゆったりまったり……




焦ったら負けですから。負け。


文章理解で間違えんのって、1番ダメージ大きい気がする。





んなんで、本番は、情報通信・個人情報保護・文章理解

先にやっつけようかなと。

特に文章理解は文字数多いから。

やっぱり焦っちゃうからね。先に。確実に。3点。





焦ったら負けですから。





7月分添削課題 提出

さてさてさて



7月分添削課題 提出。


7月分は 行政法Ⅱ 個人情報保護。



結構よくできましたね。

今回は記述も。



まぁ、ここが得点源ってことですかな。



ちょっとかわいい

裁判の事実・証拠の収集を当事者の権能と責任に委ねるという原則


『弁論主義』








弁論主義








弁論














ベロ~ん






ちょっとかわいい。

6月添削課題 結果

さてさて


6月分、添削課題結果。来ました。


6月は、行政法Ⅰ  一般知識等:情報通信


で、

択一 56/70   記述 18/30  


合計74/100



ほぅ。これはなかなかなんじゃないの?


はじめて褒められてるし。

「好成績といえます」


だって。




フフ。フフフ。







んんっ。えー、

まぁ記述ですね。でも。


一つ0点。


やっぱりか。。。



あとは10と8。なかなか。


当然だけど、分かるのは得点できてあたりまえ。

問題なのは分からない問題からどうやって得点をくすめとるか。


まったく分からんかったけど、それをそのまま0点にしても…

そこから1点でも2点でもいいからとらないと。




そういう技術ですかね