こんにちは^^

 

にっけです^^

 

インフルほぼ完治しました^^

 

今日は

 

奈良は朝から雨が降ってます

 

 

今回の番外編

 

奈良公園の

昨日の梅の花です^^

携帯で撮った

梅の花

解像度が違うので

色が違いますけど^^

鹿と梅

 

意外と知られているようで

知られていない

破石町(わりいしちょう)バス停前にある

頭塔です。

今は修理のため非公開です^^

これ

古墳です^^

説明の後に

画像があります^^

 

史跡 

頭塔(ずとう)について 

頭塔は東大寺南大門から南に約1kmのところにある、

土壇からなる非常に珍しい奈良時代の塔です。

 かつて頭塔は、奈良時代の僧玄昉(げんぼう)の頭を埋めた墓との伝承があったため、

この名称の由来とされてきました。

その後大正11年(1922年)3月8日付けで国の史跡に指定され、頭塔は奈良時代の土塔として、学術的に位置づけされ今日にいたります。

 そもそも頭塔の造営については、神護景雲元年(767年)に東大寺の僧で二月堂修二会(しゅにえ)行法(お水取り)を創始した実忠(じっちゅう)が、東大寺別当の良弁の命により造った塔であるとされています。

 現在の頭塔は、南側については頭塔の森としての価値を認めそのままにし、発掘調査により遺構解明された北側のみを昭和61年から平成12年まで奈良県教育委員会が復元整備を行いました。

 この頭塔に類似するものとしては、行基が関与した堺市の土塔があります。

 

 

今週末から

また観光客が増えそうです^^

バスめっちゃ遅れるけど・・・・・

 

にっけでした^^