っと下描きに入った件。



今回の主要キャラ、天海来季(あまみ らいき)氏です。

最近のオリンピックなどの日本人氏名ローマ字表記ルールに則って名字を大文字にして先に、ファーストネームを後にしてみましたがどうでしょう。これが当たり前になる日が来るのかしら。


そしてやっと話のラストが決まった!!

私はやっぱりネーム力よわよわだ赤ちゃんぴえん

ネーム講座受けたくなってきた…(すぐ講座とか受けたくなる病)

コミティア終わったら考えよう。





2024おたのしみ


今年はお楽しみ目標を2つ設定しました!

  • 月1本映画を観に行く
  • 月1冊本を購読する

最近「観たい」「読みたい」と思ってるうちに旬が過ぎて結局忘れちゃうことが多いので昇天

旬を逃さずに味わっていきたいと思います!わくわく。



1月の映画『市子』


恋人からのプロポーズを受けて喜んでいた次の日に失踪してしまう女、市子。

婚約者と警察は彼女の足跡を辿り、いろんな人に話を聞いていくが…

そのうち彼女の壮絶な過去を知ることになる。



直、見終わったあと「え?あれは何だったの?え、なんで?あの人●す必要あった?」と自分の中で理解できずググりました凝視


他の人の解釈を2つほど読んで「ああそういう…なるほど、面白い…!」と納得。

他の人ありがとう🙏


自分の環境が恵まれていて理解できなかった。それは幸せなことなんだね。。

(今一度、自分の免許証を眺める)


映画館のメンバーズカード(1,000円/年)が市子コラボしてたのでチケット購入時に作ってきました。


今年はサイコパス市子(映画観る前と後でこのカードの印象が変わった爆笑)と一緒に、割引き料金で映画を楽しみたいと思います





1月の本『東京都同情塔』


せっかくなので17日に芥川賞が決定したばかりのこの作品にしました。




紀伊國屋さん行ったら売り切れてて、入荷待ち予約しました。

そう、やっと手元に迎えたばかりでまだ数ページしか読んでません物申すしかしこの人の文章は面白いです…!さすが芥川賞取るだけのことはある(何目線)


通勤など電車に乗ってる間だけ読むルールなのでまた読み終えたら報告しまふ🫡





来週の予告

あ!

今回のコミティア原稿は10P(+おまけ1P)の計11P

自分的締切は31日。

あと5日。

(そのうち仕事がある日は3日)

間に合う気がしな…不安



この土日は絶対にすん君に会わない!!(叫)