今日アメブロ開いたら、
3年前の今日書いたこんな記事が出てきた!

 

 

このブログ初めてまだすぐな頃よね。

感慨深いなぁ。

 

思えば決めごとの4つの内、

2つは死守してるけど、

残りの2つは、

ジムの名前は出しまくってるし、

途中メンタルやられていた頃、

マイナスなこと書きまくっていたけど。

あれはあれであの頃には、

必要なことだったとは今言える。

 

そして。

 

自分の変化に驚くね。

もはやマイナスなことなんて、

ブログどころかぁ

SNSにあげる必要も、

これっぽっちも感じないし。

 

人って変われるもんだな。

 

はい。

今日書くのは昨日のこと!

 

そして今日もながーい記事っす♪




この前書いたように以前、
2年前まで通っていた
筋トレパーソナルのジム、
「健康ステーションNARA」
を再開することにして、
昨日早速行って来たよ。

申し込んだのは以前と同じ
筋トレ月4回まで、
週1ペースのコースと
脂肪燃焼EX 5回分。
これは30分のレクチャー時間の内、
トレーナー監視の元
HIITを何種類か数セットずつ
30秒・30秒でひたすらやる、
というやつね。

筋トレと脂肪燃焼EXは
同じ日でも別の日でも
どっちでもいいみたい。
昨日は初回なのでせっかくだし、
両方申し込んできた。

筋トレで追い込んで
糖質を使い込んでから、
脂肪燃焼EX(HIIT)をやる、
というやり方も、
体力さえ大丈夫なら効果があると
最初の説明で言ってた。

で、昨日は1時間かけて
全身メニューの筋トレやって、
その後HIIT。

最初に心拍計を胸の下につけて、
トレーナーが計測して。

安静時の心拍数と年齢で
HIITの維持目標心拍数を
計算してもらって、
わたしの場合まずは、
心拍数130前を維持しながら
各メニューをやるってことに。

あ、この計算はカルボーネン法と言って、
目標心拍数=(220-年齢-安静時心拍数)×運動強度+安静時心拍数

このサイトでも計算できるよ。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228740


5種類×3セットずつの、
心拍上げる系メニューを
この心拍数を維持する程度に
30秒やって30秒インターバル、
っていうHIIT。

種目は・・・
名称を忘れたのもあるけど、

・バーピー
・ジャンピングスクワット
・足を開いたり閉じたりして高速足踏みする
 なんとかラン?
・膝を斜め上にあげながら両肘を膝に持ってくるヤツ。
・マウンテンクライマー

これを30秒やって、
30秒のインターバル中は
止まらないでゆっくり歩く。
これの繰り返しで15分ほどだね。

最初のバーピーであっという間に
心拍数が150越え。
で、トレーナーが
速度を70%くらいに下げましょう、
とかの指示が入る。
すると心拍数が130あたりに
下がった時点で、
そのくらいを維持!
と、声をかけてくれる。

こんな繰り返しだった。
なんでもトレーナーが言うには、
わたしはあっという間に
心拍数があがるけど、
インターバルであっという間に
戻るからすごいですね、と。

ま、キックボクシングだって
インターバルトレーニングだからね。

デブだけど結構動けるアラフィフ

よね笑

これで体重落とせれば、
もっと動けるだろうし、
まだまだいけるのかもしれぬ。

反応、というものは
歳に抗えぬ部分があるけれど、
体力スタミナは鍛えられる。
ジム以外でもHIITは
定期的にずっと取り入れてきた。
心拍数がすぐ整うのは、
その成果なのかもね。

そして。
割とへとへとになったけど、
この日はまだまだ。

プロテインと人参ジュースを買って、
たんぱく質と糖質補給しながら、
電車で居眠りしつつも、
練習に向かったよ。

この日は初級ディフェンスとはいえ、
終わった後はくたくたで。
もうほんとに本当の、
オールアウト状態で
しばらく放心状態やった。

だけどなんだかこの感覚が、
懐かしくも心地いい。

最初のムエタイジムで、
試合に出た5年前。
タイ人に教えてもらって
良かったことは、
試合前の追い込み方法だった。
ジムでの練習以外に、
家での毎日の追い込みトレーニング。

やや古いやり方とは言え、
一度はタイ人と同じやり方を
やり通してみたい、
という気持ちが強かったかな。

毎日朝からダッシュとラン、
ランは4kmから初めて、
最終的に10kmとか走れと。
そして帰ってから腹筋200回、
言われた通り毎日やって。

最初はクランチ200回、
なんとかやってたんだけど、
別のタイ人トレーナーが
それでは腰をこわすから、と、
全部で200回になる
腹筋トレーニングメニューを
教えてくれたの笑

ま、あれもある種HIIT的に
やってたかな。

当時、試合の技術なんて
教えてもらってたわけじゃない。
だけどアマチュア試合で
勝つためには十分な練習だった。

そのジムをやめて、
次のジムに行ってからも、
試合前は同じ方法で追い込んだ。

ロードワークを避ける人もいる。
追い込み練習はジムで
サンドバッグラッシュや
デカミットラッシュだけ、
という人も今までいたけど。

わたしにはそれだけじゃぁ、
ダメだと思ってた。
最初のスパーリング大会に
出てみてわかったことは、
試合は緊張とアドレナリンで、
無駄な動きも多くなるし、
変なところに力も入る。
ありえへんくらいに消耗する。
動けなくなる。
ましてやこの年齢。
そんじょそこらの努力、
若い子たちと同じ練習量で
足りるわけがない。

その頃、5年前から4年前まで、
試合で対戦していたのは、
20代前半の女子たちだったのだから。

こちとら更年期なのだぞっ笑

だから全身を使って
動かす、
地面を蹴りだす、
瞬発的に動く、
そんな動きがひたすら入る、
そんなトレーニングこそが、
通常の練習よりも活きるはず。
それにはロードワーク、ダッシュだった。
(あ、階段ダッシュもやってたよ)

技術指導・習得に不安があったからこそ、
自分にできることはそれしかないと、
そう思ってひたすらやってた。

だからわたしは、
ジム以外での追い込み練習も、
大事にしたかった。

朝起きる、というところから、
戦いは始まるんだという
誰かの格闘家の言葉が
心にあったし、
瞬発力と筋持久力とスタミナ。
これを自分の持てる力の
最大限にもっていくには、
あの頃はロードワークしか、
知らなかったし。

だからこそ、
今の前のムエタイジムの時に、
膝の痛みがどんどんと酷くなって
もはや練習後は歩行困難で。
そして走れなくなって、
試合に気持ちがちっとも
向かっていかなかった。

好きで出ていたわけじゃなし。
目的も目標も、見失ってた頃。

追い込み練習ができなきゃ、
試合までにスタミナをベストに
もっていけない。
そしたら今までのように、
若い対戦相手だと勝てるわけがない。
考えただけで怖い。
そんな事に押しつぶされてたな。

追い込む、というより
追い詰めるのが得意だったのかな笑
( ^∀^)ゲラゲラ


HIITなら室内でも
どこででもいつでもできる。
ジムでもできる。

ロードワークと同じく、
朝、自分で起きてできる。
雨が降っていても出来る。
外が寒くても出来る。

うちの会長は優しい。
あまり追い込めとは言わない人だ。
だけど追い込み練習の大切さは
良く語ってる。

そして追い込みは、
言われてやるもんじゃないし、
自分で追い込んでこそ、だと思う。
方法を知りたきゃ聞けばいい。
今自分に何が足りないか、
後どんなことをすればいいか、
積極的に聞けばいい。

朝、起きるところから戦いは始まる。

ボクサーもタイ人も基本、
朝、走る。
マイクタイソンだって、
朝4時に走っていたのは
相手が寝ている時間だからだ。

誰に言われなくても、
自分で自分の気持ちを鼓舞して、
静かに一人で始める。

その精神が何より大事だし、
わたしが元々、
好きで憧れた世界だった。
その世界に、入りたかった。

誰がいなくても自分で
気持ちを持ち上げられない人が
試合になんて勝てるわけがない。
あの舞台に立てば、
相手に向かって行くのは
自分ひとりなんだから。

そう。
そうなんだよ。

もう一度自分で、
その土俵に乗りたかったんだよ。
紆余曲折あったけど。
色々整ったな。

ま、以前と違って
ウダウダと思いや
やったこと書くのは
このブログだけなんだけど笑

良い一日だったなぁ・・・

そんな事を思いながら、
昨日はヘトヘトなまま、
眠りについたよ。


今日は全身筋肉痛で
満身創痍、なんだけどね
( ^∀^)ゲラゲラ