一昨日はお休みだったので、
先月から痛みが増してた
左肩を診てもらいに
整形外科に行って来た。

ま、自己診断通りの、
肩腱板の炎症とな。

7年前の右肩と同じだ。

あの時は確かスミスマシンで
バックプレスをして痛めたんよね。
スミスマシンって軌道が固定されるから
バックプレスの動作は特に
肩に危険なんだって、
当時の筋トレジムの
トレーナーに言われたっけな。


今回の左肩は年頭のトレーニングから、
肩の筋肉痛とか色々あったから
どれからかなんだか
わからなかったんだけど、
そういや腕をあげるのが
痛くなったのはいつからか?
って思い出してみると・・・
決定打になったのは、
ジムで自主トレでやった
ケトルベルスイング、
なんだよね・・・

やっぱなんでも
自己流はあきまへん。
いきなり24時間ジム行って
肩壊すオヤジといっしょやんな笑

まぁでも今回の左肩は、
右肩の時ほどはひどくない。
そりゃまぁケトルベルより
スミスマシンのが負荷高いもんね。


で、昨日の診察。
いつもお世話になってる
スポーツ整形の先生に、
肩腱板の動く仕組みの説明と
やったらダメな動作を
丁寧に教えてもらって、
練習・トレーニングは
それさえ気を付ければOKだと。

腱板炎は五十肩とは違って、
肩は上まであがるけど
腕を90度くらいまで
上げたところで痛くなる。

なので、
上や横にあげる動作、
後ろに引く動作、
重いものを持ち上げる動作
がダメなんだそう。
前に出すパンチは良いって。

「要するに痛みが出る動作はしないこと」

って言うてはった。
そらそうだな、うん。

リハビリで温めてもらって、
電気もやってもらって、
大量のロキソニンテープと
ロキソニン服用薬をもらって・・・

いざ、ジムへ!笑

って行くのかよ笑笑笑

この日は楽しみにしていた、
朝活クラス初参戦なのよっ!


ジムに着いてすぐ、
会長に肩のことを説明して、

「三角筋を使う動作がダメなんやな」

と、すぐに理解を頂いて。

そうそう。
肩ってのは、
アウターマッスルの三角筋と
インナーマッスルの腱板とが
連動して動く仕組みだからね。

まっすぐのパンチは大丈夫そうだけど、
まぁどっちにせよ色々連動はしてるから、
様子見ながら抑えめにやりましょうと
言うてくれた。


■朝活クラスの内容!


新しく始まったクラスなの。
火曜日の午前11時から45分間のクラス。
会長曰く、レディースクラスと初級の
中間くらいの内容?とか言ってたな。

で、朝活クラスのその内容は!?
ざっくり書くと・・・

・アップメニュー
・フォーム修正メインの会長ミット
・体幹系トレーニング(又は筋トレ)

てな感じ。
多分人数によっても
内容は変えていくんじゃないかな。
どっちにしろ、技術的なことよりも、
技のフォームだったり、
筋トレや体幹トレだったり、
そういう感じでやってくって言ってた。

この日の参加者はわたしを含めて3人。
平日の日中にしては集まったよね。
って他の2人はレベル高めの中級男子、
なんだけど笑

アップメニューは、
 ジグザグステップ、
 ダイナミック ストレッチ、
 シャドー、
この3つだった。

アップメニュー終わって、
会長が3人を交代で順番に
ミットを持ってくれて。

パンチミット1R、
キックミット2Rの合計3R。
1Rずつ3人順番に回す。
他の人がミットしてる間は
サンドバッグ叩くか休憩取るか、
って感じ。

まずはパンチミットで
パンチのフォーム修正。
みっちり修正教えてもらって、
終わってサンドバッグで復習。
その後キックミットで
ミドルと膝と前蹴りの修正。
わたしは特に左ミドルを
徹底的におしえてもらった。
んで、サンドバッグで復習。

良い練習出来たな。

1回で修正なんてできないけど、
言われたことを頭において、
自主練で反復が大事だよね。

で、その後は中高生クラスや
レディースクラスで
よくやってるらしい、
バランスボールを使った
体幹トレーニング。

わたしもたまーに、
中高生クラスやってる時間に
入ることがあっていつも
アップしながら見てるんだよね。

簡単そうに見えてたのに・・・

どれもこれも、
わたし一人出来なさ過ぎで。

あれ??あれあれ???

ってくらいに。
できひんできひん。
そんな自分がまた面白くて。
ずっと笑ってもーてた。

生まれて半世紀が過ぎたオバハン。
身体、ゆがんでるよね。

なんか、もだえただけで終わってもーた。

「最初はみんな難しいです」

って優しい会長笑


でね。

帰って早速、
コーナンに走って
バランスボール買ってきたの笑



善は躊躇なしで急げ、なのだっ
( ^∀^)ゲラゲラ



この日は2部練もしたかったんだけど、
肩がやっぱり痛むのでやめておいた。

しばらくは自主練中心にしながら
様子見でぼちぼちとやりませう。