お仕事の一大イベント後、
わたしの全部のやる気というやつが、
どっかにいってもーてた?
いわゆる「バーンアウト状態」も
そろそろ抜けそうなのでね。

また気を取り直して
明日からの楽しい予定、
やりたいことを、
考えるとしますよ。

そう。

計画

とか。

そういう言い方はもうやめね。

わたしは「楽しい」と感じる、
その方向へただただ進んでしまう人。

計画だのなんだの、
楽しいを置いてけぼりにして
抗うような進み方をしていても、
その内すぐにまた、
バーンアウトしてまうよね。

とにかく!

楽しい。
大好き
嬉しい。
楽しみ。

そんなトリガーをたくさん、
用意して、仕込んでおくのだ。

おかげで今は考えたら、
やりたいこと、楽しいこと、
楽しくなること、
テンション上がること、
たっくさん、たっくさん、
思いつくし、あるよねっ♪

だけど。
ただやみくもに楽しいこと、
そこに進むのも違う。

やりたいこと。
楽しいこと。
その前には一見反比例?
かと思うような、
やるべきこと、
ってのもある。

だけどそのやるべきことって、
自分にとって、いったいなんだ?

やるべきこと=嫌な事

では、意味がない。

やるべきこと=やり遂げたいこと

なのだよな。

そう考えればそれもまた、
突き詰めればやりたいことで
楽しいこと、
楽しくなってくること、
なのよね。


■やり遂げたいこと!
① 2年半前の体重に戻る
 ⇒ようするにダイエット
② 節約して貯金できる状態にする
③ キックボクシングの技術向上
 ⇒試合に納得して出れる状態に

この3つだ。
この3つをやり遂げるべく、
わたしが取る方法は、
自分の特性に沿った、
やっていて楽しくなる、
そんなやり方しかない。

これをしない、
とか、
これは控える、
とか、
これは我慢する、
とか、
そんな方法は私には向かない。
通用しない笑

でね。

考えた。

①と②を邪魔しているすべての要因、
それは・・・・

ビール

だわなっ笑
そしてそれによって、
③への取り組みにも邪魔をしてる。

わたしは実はね。
アルコール自体が、
好きなワケじゃないのよ。

実際ビールがないなら、
美味しいアイスティで良い笑
アイスフルーツティとか好きだなっ

安上がりかもとかって、
ウイスキーや焼酎やら、
色々試してはみたけど、
ちっとも好きにはなれない。

あ、外で誰かと飲む時は、
たまーーーに、
ハイボールとか、ロックとか、
時々飲んだりするけどね。
味はやっぱり好きじゃないし、
家でまで飲もうとは思わない。

だけど好きなものは、
とことん飲んでしまう。

これはどうやらADHDな
凸凹特性から由来するものらしいが、
「欲」自体が強くて暴走気味になる、
そんな特性をもってるけど、
多分私の場合、
あらゆる「欲」の中で、
食欲に対する興味が一番強い。

で!

その、口に運ぶ
あらゆる飲食物の中で、
一番好きなのが、

クラフトビールなのだ。

って、
しょーもない分析やけど
( ^∀^)ゲラゲラ


だけどこのクラフトビール。
自分のやり遂げたいことには
一番の弊害になってるとも言える。

だけどこの特性。

ただの我慢なんて無理。
そもそも努力しても出来ないことは、
はなっからしないに限る。
例えば通常こういう場合、
誰しもやってみるのが、

じゃぁ飲むのは1週間に1度だけ、

とか。

ビールは1日1杯まで、

とか。

決めたりするよね。
後は禁酒する!とか。

だけど初めから決める、
ということがどうしても出来ない。
それがわたしだということは、
もう半世紀も生きてりゃわかる笑

じゃぁ12kgのダイエットを成功させた、
8年前はいったいどうしていたのか??
あの頃はそれを特段意識していたわけじゃ
ないけど結局は、

「そうなるように持って行ってた」

というのが結論だよな。
とにかく凝り性なので、
何かに夢中になると、
とことん追求する性格だし、
その特徴を活かしてダイエットした、
ってな感じかな。

やってたのは

・筋トレの種目ややり方に凝ってた
・カロリー摂取と食事内容に凝ってた
・栄養バランスに凝ってた
 PFCからミネラルバランスまで、
 朝から晩まで追求してた。

そこに追求しだすと結局、
栄養エンプティな酒類(ビール)の
摂取カロリーがもったいなくって、
結局とことんまで減らしてた。

お酒はエンプティカロリーで
太らないなんていうのは、
物理学に反した都市伝説、
っていうのはわかるよね。

エネルギー保存の法則と同じよ。
お酒飲むと肝臓が代謝しないんだから、
エンプティでもなんでも、
飲んだカロリーは体脂肪になる。
体脂肪になるくせに、
良い栄養にはならない。

理屈はわかってるっ笑

カロリーの中で1gあたり
一番多いのが脂質じゃん。

脂質1g=9kcal
炭水化物1g=4kcal
たんぱく質1g=4kcal

だからカロリー落として
食べる量を増やしたかったら、
結局脂質を減らすのが一番、
手っ取り早いじゃん。

だから当時脂質は下手したら
1日10g代に持ってってた。
家にサラダ油なんてなかったわ笑

それと同じような要領で、
1gあたり7kcalちょいあるアルコール。
これ減らせば、1日かなり食える。

そんな生活をしてたなぁ。

で、かつ、
いかに低脂質で美味しく食べるか、
に凝ってたわけ。
だから弁当も自分でつくったし、
母に料理方法の指示までしてた。

今はもう、筋トレに凝るのも
栄養バランスにまでこるのも、
正直飽きちゃったし笑
母も認知機能の衰えで、
詳しく料理指示まで出来ない。

なら、今のわたしに残された道は?

食欲を満たす=クラフトビール

じゃなくって、
他のものに目を向けて
そこに凝ること。

だよなっ

自分の「食欲」を利用するのよっ

①を実現させるには結局、
「摂取カロリー < 消費カロリー」
人類の仕組み上、それしかない。

わたしがビールを飲みたくなる、
結果飲む量が増えてしまう、
そのトリガーはいくつかある。

■トリガーその1:仕事帰り
仕事帰りのビール。
それは誰でもそうだと思うけど、
わたしの場合特性上、
とにかく1日の仕事による
疲労感は毎日半端ない。
そしてイライラも募る。
その疲労とイライラを
麻痺させたいがために、
1番好きなものである、
「ビール」を飲みたくなる。
そして会社近くのビアバーに
行ってしまう。
結果カロリーは高くなるし、
お金はかかるって散財するし、
練習に行かれへん。

てなことだな。

いや結局、①だけのことやない。
ただそれだけのことで、
②も③にも繋がってるのだな。

でね。
結局はさ、わたしはさ、
疲労を麻痺させたいのだよ。

だから!
疲労の方をなんとかすれば、
その思考には入らない、
ということになる。

それでここ数日試してみて、
わかったことがある。

何かに夢中になることもそうだけど、
実質何かの栄養素や物質を取ることで、
紛らわせることが一番じゃねーかと。

で、試してみた結果は、

水分+塩分+糖分+ある程度の満腹感

だった。
なので、練習行く日は
夕方にスープとおにぎり。
行かない日は、
スープにオートミール少し投入、
とかで、ビール飲みたい思考が
フッと消えることに気付いた。

よし。
これでビアバーへのトリガーは、
無事クリアだな笑


■トリガーその2:食事時
これはもう
食べる時=飲む時間
というただそれだけの、
シナプスが出来てるってだけだった。
そうならないようにするには、
ちゃんと決まった量のご飯(玄米)と
おかずを、好きなキムチとかと一緒に
「丁寧に味わって食べる」
飲むのは麦茶。
それだけで意外と良かった笑


■トリガーその3:家でじっと座ってる
意味がわからんよね笑
だけどわたしはADHD。

カウンセリングでもわかったんだけど、
特に私は「多動性」が強い傾向にある。
一か所に留まり続けるには、
それなりの工夫と我慢が必要で。

何かに夢中になってる時は平気なんだけど、
1日仕事で疲れてしまってて、
そんなわけにもいかん日多いやん。
疲労で練習にも行けず、
疲れて帰ったりすると、
家帰って何かしようにも、
夜は本とか文字読むのも疲れてるし、
聴覚過敏気味なのでテレビとか動画とか、
何か音がなるのものも嫌だし。
アロマは猫がいるから使えないし。

そこで手っ取り早いのが、
結局はアルコールなんだよね。
多動性が麻痺するってのかなぁ。
そんな感じ。

もちろん病院行って
薬を貰うって手もあるんだろうけど。
神経伝達物質遮断系の薬って、
なんか嫌だもん。
そこには頼りたくない。

で、ここ数日色々試した。
良かったのは、

・ストレッチ
・疲れない程度の筋トレ
・簡単な作り置き系料理を作る
・掃除機をかける
・猫と遊んで走り回る

みたいな感じ笑
特に作り置き系料理。
今お弁当も自分で作ってるし、
数日分のおかずを作るのって、
確かに疲れはするけど楽しい。
なるべく簡単な料理にして、
疲労しないようにして。
料理作りながらニオイも楽しんで。
すると、ビール飲みたい欲が消える。
わたしの場合、料理しながら
ビール飲みたくはならんみたい。
特性上、一つの事に
集中しないとできないし、
料理の方に集中するからだろうね。
それは結構大発見だった。

そして疲れたら風呂入って
さっさと布団に入る。
それに限るよなぁ。

これで、ビール飲むのは、
風呂上りの寝る直前だけ、
に問題なく出来た。

飲むのはスタイルフリーっていう、
カロリーが一番低い発泡酒が
あるんだけど、
それを1~2本飲んで
120kcal~240kcalね。
それで問題ないことがわかった。

クラフトビール飲みたい欲を
丁寧に消してるので、
そこには思考がいかないんだな。
スタイルフリーで十分。
そんな思考になってた。

結局さ。

〇〇を食べたい
〇〇を飲みたい

そういう欲って、
自分の中の何かに繋がってるんだよね。
そこを満たしてあげたり解決したり、
そうしてあげることで意外と、
その欲は消えるんだと思う。

ま。

もちろん、
一番良いのは練習なんだけどね。
そのジムにたどり着くまでの、
たどり着くための、
トリガーよね。

練習中にビール飲みたいとか、
一切思わないし、
練習帰りは動画チェックや
練習振り返りで忙しいから、
帰りに飲みに行きたくなんて、
一切ならないしね。

そういうところがわたしは、
アルコール依存症ではないのよね。
「欲」はそこじゃない。

だからちゃんと自分の欲の正体、
それがなんなのか、
ちゃんと向き合って
答えをださないとね。

よし。

明日から頑張るぞー
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!