第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会・準決勝:川崎 vs 秋田 vs G大阪 vs 徳島 | 「どうも、ヒロです」なアメーバブログ。

「どうも、ヒロです」なアメーバブログ。

「どうも、ヒロです」から始まり、「それでは」で終わるブログ。Ameba支部

どうも、ヒロです。

第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会は、今日にてJ1チームが初陣の準決勝が行われ、

等々力陸上競技場を舞台に、J1・川崎フロンターレ vs J3・ブラウブリッツ秋田の試合は、

前半39分に三笘 薫選手のゴールでフロンターレが先制して前半を折り返し、

後半38分に田中 碧選手のゴールで後半終盤に追加点を決めたフロンターレが、

そのまま2-0の勝利で試合終了と、今季J1とJ3で3敗の覇者同士対決は、

J1覇者のフロンターレが、J3覇者のブラウブリッツにも無双を見せ付け、決勝進出を決めました。

 

パナソニック スタジアム 吹田を舞台に、J1・ガンバ大阪 vs J2・徳島ヴォルティスの試合は、

前半は0-0で折り返しから、後半8分にパトリック選手のゴールでガンバが先制すると、

後半37分に福田 湧矢選手のゴールで終盤に追加点を決めたガンバが、

そのまま2-0の勝利で試合終了と、来年J1昇格によるJ2覇者・ヴォルティスに勝利したガンバにより、

来年1月1日にて国立競技場が舞台の決勝戦の対戦カードは、川崎フロンターレ vs ガンバ大阪と、

今年はアマチュアが組み立て、プロが仕上げる100回記念大会の天皇杯の覇者や如何に?

それでは。