イチ中小零細企業だったので、従業員の数だけ多様性なんぞ知ってはいた

職業観、価値観の違いを埋める為、沢山のコミュニケーションも取ったつもり

だた経済活動を継続するにあたり、折り合いがつかずヒトが入れ替わってきた




そんなベースを持っているオレが!!



今日、社会起業家なの?って言われた!正直ビックリした!

いちおー商売人なんで。。。。



今まで言葉だけのうわっペラしか理解してなかったので、ググってみた


ビジネスの起業家は、典型的には儲けと自分への報酬で実績を計るのに対し、
社会起業家は、社会にどれだけの強い効果を与えたかを成功したかどうかの尺度にしている。

社会的企業家(ソーシャル・アントレプレナー (Social Entrepreneur) )ともいわれ
「ソーシャル・イノベーション (Social Innovation) を起こす人」とも定義される。
自ら団体・会社を始める人でも、組織内にあって改革を起こす人でも、いずれもありとされる。





田舎は顔が見えやすい商売環境だけど、中身は知らないヒトが多い

ただこれだけSNSが発達しはじめると

ヒトを知る深さや、出会うスピードがとてつもなく早くなってきている




「庄内ガールズMTG」「rgb yamagata」を立ち上げ運営していくなかで

ブログ・twitter・facebookを渡り歩き、沢山の協力者を持つことが出来た

自分なりの信念を持って立ち上げたモノがある

$思いやりで人生を変える  ヽ(*゚▽゚*)ノ デキルカナァ♪

楽しい庄内をみんなで創ってみない会? (FBページリンク)


東京がぶれで、地元軽視と陰口を耳にしたトキもある
お金にならないのに、なんでそんなに楽しそうに動いてるのとも言われてる


生活をしてく為に稼ぐ基本。
その基本すらギリギリなくせに。。。

社外活動を大きく進めてくことで
更に深く理解したことが「結局の所ヒト」



この歳になり、ある程度まわりが見渡せるよーになり
自己実現理論・マズローの欲求段階説を上げてみよーと思ったり



田舎だからと言い訳せずに、逆手にとって実現出来ることを模索したり



顔が見えて、ココロザシが見えて、ヒトと繋がれたなら
遠回りのよーで最短コースを走ってる気がしてならない今日この頃





なかなかマネされにくいとか、
マネすることが難しいとされることをやるよりも、

そもそもマネしようとも思われず、
むしろ関心すら持たれないことだけど、実は意味があること、

そういったことに取り組むほうがはるかに価値が高く、後々強みになる。
そして、そういう仕事に黙々と取り組んでいるときが一番楽しくて、
それが出来上がって密かにうまくいったときが一番うれしかったりする。




そんな多様性にあふれた木曜日が終わりそーです