2021 4月胸膜中皮腫に その頃母の大腸癌で手術入院 父は手術ができない為自宅で通院 同時進行 母は手術後の抗がん剤等の説明も意外と簡単で 父の病状説明とはえらい違いでびっくり‼️


とりあえず 頭に浮かんだのが介護認定 介護ベッド ケアマネの友達にお願いして2人認定調査 父75 母73 2人とも要介護1  父はやはり肺の病気なので 呼吸 咳など考え ギャッジアップ出来た方が良い

しかし要介護1では介護保険でベッドは借りれない ケアマネと主治医に相談 主治医の意見書があれば 例外給付で出来る事がわかり手続き ベッドは買うと高いし 要らなくなった時処分が困る 状態によってベッドもマットも換えてもらえる 寝る時間が長くなると褥瘡防止にエアマットなど  先日父も背中の痛みが強なりベッドマット換えてもらった 快適みたい



トイレに行く時にふらつきがあったのでポールの手すり 血糖値の関係で体調が悪い時もあるので助かります 介護保険毎月300円ぐらい?



座る事が多くなり

座椅子を探したけれど良いのがなく ケアマネに相談 介護電動椅子をレンタル リクライニングも出来 昇降 立ち上がりも良い お風呂のチェアーは1割負担買取



色々助かりました 何かあれば福祉用具さんが来てくれて相談にのってくれる

お試しして契約 ベッドマットは3回ぐらい換えました


義父の時はニトリに探しに行ったり大変でした ケアマネ次第ですね 義父の時のケアマネは酷かった😿

とりあえず 本人も満足しています


たまに2人の遊び場に😸