リュース、リサイクル推進部*その2*ガチャポンケースで | Tomyのプライベートブログ*

Tomyのプライベートブログ*

こちらのブログは、プライベート向けの内容です。
仕事は、絵を描いたり、オリジナルの雑貨や文具を販売しています。
仕事の話やお知らせは→たまてばこ*Tomyで検索して下さい。
こちらは、趣味のページなので、気軽に無駄話も織り交ぜてゆきますー!^ ^

またまた、リュースをお題目にしました。
あちこちで、クリスマスツリーの点灯式が開催されてますね!
先日は、クイーンズスクエアのツリーには、嵐の相葉ちゃん、生田斗真君達が来ていた…とか。すっごいファンってわけでもない私でも、観てみたかったです(笑)←基本、田舎者なんで、かなりのミーハーです。
そんなわけで、うちも、クリスマス雰囲気、出したいなぁーと思い、とりあえず、
実家から送られてきたダンボールを開けて
{227CE17F-44BF-43F2-A496-BA54845E27B0:01}

近所で、拾った枝やドングリも

{D9B36D95-9CE8-44BD-B6F9-18C6F70AA078:01}

んー、この辺は、リースやオブジェ用にキープ!しました!

で、松ぼっくりは、下準備として、鍋に…
{98CB1562-24CE-4653-ACE6-3D95285C8224:01}

グツグツ…

{42E56877-1737-481F-A071-19FD98D93EEA:01}

気持ち悪いー。

…すいません、こんな、画像。
ですが、絶対、外せない作業です。
何故かと言うと…

いる…んです。…虫が…。必ず…と言っていいほど。
居ないように見えても、卵とか。
だから、地獄鍋は、かかせない。(笑)

ベランダで乾かすのが、一番綺麗な気がするけど、お急ぎの方は、電子レンジで…どうぞー

{AC7E5408-AE9C-4890-95A9-C226EF34ECAE:01}

で、今回は、ガチャケースの小さいサイズの物が、ちょうど、沢山ありました。
色んな使い道があるので、とってあるんですが(笑)
まー、王道かな??
ガチャケースで、クリスマスのトピアリーを作ります。今日は、中に、クリスマスツリーに見立てた松ぼっくりと、スパンコールやボタンを入れて、

{D807B17D-23F4-4CE2-B7A1-04CC302A563D:01}

テグスを引っ掛けて、リボンやマスキングを巻いて…こーんな感じです^ ^
{9766D594-492F-4D06-9EA6-54D701FF542F:01}
明日は、また、違ったタイプのトピアリーを作ります。また、後日、アップするかも~

クリスマスリースの完成は、表ブログにて!(笑)アップしますー!→→→→たまてばこのブログ


{5E912019-2285-42D8-A8A8-F23EDDBADCA5:01}