おはようございます


今日は午後からエアコンクリーニングに来てもらいます。

我が家の賃貸のエアコン、かなり古いです。

自分で掃除して壊したら弁償えーん

一年使ったのでプロにしっかりお掃除てもらってから今年も使いたいと思います。



学校探訪シリーズ

2回目!


いきなり2回目から関東を飛び出し奈良まで来ました✈️なーんててへぺろ


奈良県にある共学校、西大和学園!

創立38年の歴史は浅い学校ですが、ここ3年東大合格ランキング10位以内に入ってます。


西大和学園


こちらの学校、去年の夏に東京で説明会を開催してくれました。子持ち単身赴任ママに地方まで行くのはなかなか大変なので有難い〜


もちろん受験も東京会場あります。奈良まで行かなくても受験できます!


私は中学から入寮するっていうのも一つの選択肢だと思ってます。ただ、やはり子供が学校を気に入って行きたい熱意があるのが必須。

親が共働きだから〜とか反抗期がぁとか、親の都合で寮に入れても上手くいかないんじゃないかと思ってます。


さて、説明会では校長先生が東京まで来てくださり、熱意あるお話を聞かせていただきました。



ここの特徴として男女共学校ですが、中3または高1までは男女別クラス、その後混合クラスになるそうです。

やはり中学の間位はまだ男女で発達に差があるため、各々あった教育をするために分けているとか。


よく、女の子の方が精神年齢が高いと言われていますが、うちは本当にピッタリ当てはまる、お子ちゃま男子なのでこれにはなるほど〜と納得。



東大合格者が増えている背景としては


目的 リーダーを育成する(自律した人)

手段 日本一の進学校を創る

東大合格者が増える


進路指導は東大以外でも良い

なぜそこに行きたいのか考えさせる

という事もおっしゃってました。


また教員の熱量がここまで学校を躍進してさせてきたとおっしゃっていて、良い先生方が沢山いるのかなぁと思いました。


私立と公立の大きな違いは先生に転勤がないということ。6年間見守っていただき、また卒業した後も学校に戻れば先生に会えるっていうのは素敵だなぁって思います。


とても、好印象な学校だったのですが、いくつか難点が。

①入学するのが難しい

②併願入試の場合、寮に入れない場合があるとの事

③感染症にかかった場合は自宅療養 


息子に意思確認したところ、寮ではなくて自宅から通いたいとの事笑い泣き

うーん🧐

せっかく説明会に参加したけど、息子には難しいかなぁ。


学校探訪まだまだ続きます‥